内容説明
学習指導と学級経営のプロによる「授業づくり」と「学級づくり」の一体化やりやすくて、面白くて、基礎・基本が定着する指導プラン24。
目次
第1章 繰り返し学習を成功させる秘訣
第2章 かたさのある学級
第3章 ゆるみのある学級
第4章 荒れ始めの学級
第5章 まとまりのある学級
第6章 授業スキル一覧
著者等紹介
河村茂雄[カワムラシゲオ]
都留文科大学大学院教授。博士(心理学)。筑波大学大学院教育研究科カウンセリング専攻修了。公立学校教諭・教育相談員を経験し、東京農工大学講師、岩手大学助教授を経て現職。日本カウンセリング学会常任理事。日本教育心理学会理事。論理療法、構成的グループエンカウンター、ソーシャルスキルトレーニング、教師のリーダーシップと学級経営について研究を続ける
上條晴夫[カミジョウハルオ]
教育ライター、埼玉大学講師。山梨大学教育学部卒業後、小学校教師・児童ノンフィクション作家を経て教育ライターとなる。現在、授業成立プロジェクトリーダーとして、「授業成立の基礎技術」の集積・研究に邁進中。教育研究団体「授業づくりネットワーク」代表、学習ゲーム研究会代表、全国教室ディベート連盟常任理事などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。