• ポイントキャンペーン

実践!ソーシャルスキル教育 小学校編―対人関係能力を育てる授業の最前線

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 203p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784810054583
  • NDC分類 375
  • Cコード C3037

内容説明

「トラブルを上手に解決する」「感情をコントロールする」「相手の気持ちを思いやる」これら友達づきあいのマナーとコツを育てる実践!最新の事例を単元計画・指導案・ワークシートで詳しく解説。

目次

1 ソーシャルスキル教育を学校で行うには(ソーシャルスキル教育の考え方;ソーシャルスキル教育のためのアセスメント ほか)
2 各教育課程での実践(「道徳の時間」を活用したソーシャルスキル教育;「特別活動の時間」を活用したソーシャルスキル教育 ほか)
3 学級の実態に応じた実践(ソーシャルスキルの低い子どものスキルを伸ばす;自己表現力を育てる ほか)
4 子どもの実態に応じた実践(攻撃的な子どものいる教室;引っ込み思案児のいる教室 ほか)
5 学級を越えた実践(学校全体で行うソーシャルスキル教育;幼稚園・小学校・中学校の連携で行うソーシャルスキル教育)

著者等紹介

佐藤正二[サトウショウジ]
1951年大分県大分郡挟間町生まれ。宮崎大学教育文化学部教授。広島大学大学院博士課程前期修了

相川充[アイカワアツシ]
1955年群馬県高崎市生まれ。東京学芸大学教育学部教授。広島大学大学院博士課程修了。博士(心理学)。宮崎大学助教授を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くじらぐも

1
よかった。2015/05/29

m k

0
卒論のためにPart1のみ読了。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/684846
  • ご注意事項

最近チェックした商品