目次
序文 教育カウンセラーと授業(日本の教育カウンセラーは何をすべきなのか;学習指導と授業 ほか)
第1章 対話のある授業の歴史・目的・意義(教授学習過程の分類;教授法の歴史 ほか)
第2章 教育カウンセリングと授業づくり(キーワード;専門性 ほか)
第3章 対話のある授業の理論と方法(対話のある授業の目的;カウンセリングと授業づくり ほか)
第4章 対話のある授業をすすめるコツ(実践例)(シェアリング ふれあいをもとに活動をつくるコツ;自己開示 いま、ここで感じたことを大切にするコツ ほか)