目次
総論編―教科心理学とは何か
各論編―各教科に見る教科心理学(国語;社会;算数、数学;理科;音楽;図画工作、美術;家庭、技術・家庭;体育、保健体育;生活;外国語(英語))
著者等紹介
福沢周亮[フクザワシュウスケ]
聖徳大学児童学部教授、同大学院児童学研究科長。筑波大学名誉教授。教育学博士。1933年生まれ。東京教育大学教育学部心理学科卒業。同大学院博士課程、埼玉大学助教授、東京教育大学助教授、筑波大学教授、放送大学客員教授を経て、現職。教育心理学、言語心理学専攻
小野瀬雅人[オノセマサト]
鳴門教育大学大学院学校教育研究科教授。教育学博士。学校心理士(日本教育心理学会認定)。1957年、茨城県勝田市(現・ひたちなか市)に生まれる。新潟大学教育学部技術科卒業。筑波大学大学院博士課程心理学研究科、同大学心理学系助手、講師、鳴門教育大学助教授を経て、現職。教育心理学、学校心理学専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。