出版社内容情報
著名な経営者が愛読書にしていることで知られ、ビジネスパーソンに人気の高い『菜根譚』ですが、イラスト図解のようなライトな本はほとんどありません。本書は、日本を代表する中国文学者の守屋洋氏が、約350ある『菜根譚』の言葉の中から現代にも通じる100の言葉を厳選し、ほっこりとするイラストとともにわかりやすく解説。日々の生活につらさを感じたときにすぐ使えるよう、自分・人間関係・仕事などテーマ別に分類もしています。
内容説明
たまには休んだっていいじゃん?「面倒な人とは付き合わない」「天才じゃなくていい」など、菜根譚が教えてくれる、生き方のヒント166。
目次
1章 自分―自分を信じて突き進め。
2章 人間関係―感謝の心を忘れずに。
3章 志―運命は自分で切り開く。
4章 仕事―すべての経験を糧にして。
5章 真実―真実は、すぐそこにある。
6章 心―迷いの心は捨て去ろう。
7章 人生―悔いのない人生を。
著者等紹介
守屋洋[モリヤヒロシ]
中国文学者。SBI大学院大学教授。昭和7年、宮城県生まれ。東京都立大学大学院中国文学修士課程修了。現在、著述・講演等で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。