大人の語彙力ノート

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電書あり

大人の語彙力ノート

  • ウェブストアに106冊在庫がございます。(2024年04月26日 15時27分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 239p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784797393446
  • NDC分類 814
  • Cコード C0095

出版社内容情報

●ベストセラー17万部突破の『語彙力こそが教養である』の著者・明治大学齋藤孝先生が、
普段気になる「語彙力」を実践的に紹介

メールやLINEで、いつも同じ言葉が続いてしまう(思います、考えますなど)、つい「大変」「すごい」などと使っていて、言葉が足らないと感じているーー。
そんな方に向けて、「言い換え」で語彙力がどんどん増える1冊をつくりました。
たとえば、ビジネスで「わかりません」「無理です」というと、頼りなく感じますが、「不勉強で申し訳ございません」「荷が勝ちます」などというときちんとした印象が生まれます。
日常のあらたまったシーンで使える言葉、上品に感じるやまとことば、ビジネスシーンで使える言葉、相手の気持ちを害さない言い回しなど、実践的に使い方を紹介します。

●また、メールなどで「考えます」がやたらと続いてしまうという方には、「考える」のニュアンス別バリエーションも紹介。読むだけで「教養」を感じさせられる文章が書けるようになること請け合いです。

内容説明

どんな場でも、誰と会っても恥ずかしくない「語彙力」と「モノの言い方」がすぐ身につきます!

目次

第1章 「普段の会話で品よく見せる」語彙力ノート
第2章 「お願いする」ときの語彙力ノート
第3章 「言いづらいことを言い換える」語彙力ノート
第4章 「気持ちを伝える」語彙力ノート
第5章 メール・口グセで自分を下げない「同じ言葉の繰り返しをなくす」語彙力ノート
第6章 会議・打ち合わせで「できる!」と言われる語彙力ノート
第7章 「訪問・宴会・手紙で使える」語彙力ノート
第8章 センスが伝わる「季節の言葉」ノート

著者等紹介

齋藤孝[サイトウタカシ]
1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業後、同大大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。ベストセラー作家、文化人として多くのメディアに登場。著書多数。『語彙力こそが教養である』(KADOKAWA)は17万部を突破するベストセラーに。著書発行部数は1000万部を超える。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

鱒子

75
自分を下げない表現がたくさん載っています。慇懃過ぎて表現がかたいと、相手との距離が縮まらないという面があります。しかし、知っていればこそTPOで使い分け出来るのですから、知らないよりは知っておいた方が絶対良いに決まっています。相手を立てつつ自分を下げない表現は、教養のあらわれです。ーーとは思いつつ死語かと思う表現がチラホラあるのはご愛嬌。2020/02/18

seacalf

63
それにしても齊藤先生ったら手広く商売してること。今回は語彙力ノートですか。ページを開けばけっこう利用している言葉が多くて苦笑い。社会人を経験すれば否が応にも身に付く言い回しが多いので、教養を高めるというより話の種になる程度で参考すればいいのかも。ざっくりとした内容なので普段から類語辞典を眺める方が語彙力はつくのだが、出自を明らかにしてくれる言葉は関心して読める。滅多にお目にかからない『羊頭狗肉』『牽強付会』など、実際に使われるシーンを想像するのは楽しい。が、芯を感じない軽い内容なので買わずともよい本。2018/07/05

nabe

47
今年は言葉に気をつけよう。そんな事を思い立って久々の読書(メーター)でございます。最近本に関するINPUTがブランチしかないという事に慣れすぎていてひたすらアンテナが低くなっていることを自覚しつつ、まぁ基本的なところはだいたい押さえていたので、年長者に言う場合、最敬礼の言い方、といったところが参考になったかなというところ。若手が読むときっといいんだろうな。2018/01/28

りなお

46
カタカナ語と季節の言葉が興味深く読めた。「素寒貧」使っているの聞いた事ないなぁ。日本語って奥が深いなと思える1冊でした。2022/07/23

まま 

44
最近思う「語彙力」とは そもそも「語彙」もさることながら、相手によって使い分けをする力…と思う2022/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12136680
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。