出版社内容情報
具体的なたくさんの作例をとおして、プロのアートワークを追体験できる本書は、イラストレーター必携の書。レイアウト作業や、アプリケーションの連携といった使いこなし術も掲載していて、ポスター制作等クリエーターの現場作業を助ける内容が満載。
内容説明
本書は、イラストレーターである著者が日頃仕事で使っているIllustratorのテクニックを、1つのトピックにつき見聞き2ページ、あるいは4ページで紹介している。対応バージョンはIllustrator CSが中心だが、バージョン8、9、10でも検証している。
目次
01 CSの便利な新機能
02 チュートリアル
03 基本テクニック
04 応用テクニック
05 実例
06 レイアウト
07 連携アプリケーション
08 実践作例
Appendix
著者等紹介
なかのたかし[ナカノタカシ]
イラストレーター・CGアーティスト。雑誌を中心に出版業界で活動中。雑誌「サンキュ!」(ベネッセコーポレーション)で「予告マンガ・カエル子ちゃん」を好評連載中の他、「Como」(主婦の友社)、「nicola」(新潮社)、「すてきな奥さん」(主婦と生活社)、「egg」(大洋図書)、「週刊大衆」(双葉社)、等掲載誌多数。その他、Webサイトのデザインも手掛けている。「ザ・ストーリーゲート」Webデザイン、「PartyCrew」(So‐net)キャラクタデザイン他。第1回LightWave3Dコンテスト審査員特別賞、So‐netクリエイターズガレージオーディションAD/GA部門賞、ART BOX第1回CG POSTERグランプリ入選。セツ・モード・セミナー(中退)出身
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。