内容説明
福祉事務所を困った時の強い味方“天使”にする方法!ケースワーカーを務め査察指導員である著者が、新規申請から受給、その後まで生活保護のすべてを解説する。不正受給の「悪魔の手口」、誤解されがちな保護の実態、福祉事務所とよりよい関係を築く方法―“最後のライフライン”生活保護を正しく最大限に理解・活用するための新時代バイブル。
目次
第1章 生活保護の仕組み
第2章 新規申請をしよう!
第3章 生活保護開始後は?
第4章 福祉事務所泣かせの悪魔の手口
第5章 生活保護からその後
第6章 福祉事務所を天使にする方法
著者等紹介
茶々天々[チャチャテンテン]
昭和38年生まれ。昭和61年に東京六大学の1つである某大学を卒業後、某県庁に入庁し、県内の福祉事務所で生活保護のケースワーカー(訪問面接担当員)を5年間行う。その後、生活保護以外の職務につくも、平成17年より再度、福祉事務所でケースワーカーを4年間行い、平成21年よりケースワーカーを指導する査察指導員となり、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。