イギリスに学ぶ子どもの貧困解決―日本の「子どもの貧困対策法」にむけて

個数:
  • ポイントキャンペーン

イギリスに学ぶ子どもの貧困解決―日本の「子どもの貧困対策法」にむけて

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ B6判/ページ数 122p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784780304589
  • NDC分類 368.2
  • Cコード C0036

目次

はじめに 市民が法律をつくるということ
第1章 現地調査から学ぶイギリスの子どもの貧困対策
第2章 シュア・スタートとイギリスの乳幼児・家族支援
第3章 イギリスは子どもの貧困にどのように取り組んでいるか
第4章 イギリスの子ども貧困法の教訓と私たちの課題
あとがき 子どもの貧困問題と社会連帯
「過去最悪」の子どもの貧困率と東日本大震災後の課題

著者等紹介

岩重佳治[イワシゲヨシハル]
1958年生まれ。弁護士。多重債務問題の取り組みからスタートし、その背景に貧困の問題があることから、貧困問題に取り組みはじめた。さらに、困難を抱えた人のなかに、子ども期から困難を抱えていた人が多いことに気づいて、子どもの貧困問題に取り組むことになった。日本弁護士連合会貧困問題対策本部委員、女性と子どもの貧困部会所属

埋橋玲子[ウズハシレイコ]
1956年生まれ。同志社女子大学現代社会学部現代こども学科教授。保育評価およびイギリスの保育が研究の対象

ベネット,フラン[ベネット,フラン][Bennett,Fran]
1960年代からイギリスで子どもの貧困問題に取り組んできた「子どもの貧困アクショングループ(CPAG:Child Poverty Action Group)」の元代表。オックスフォード大学社会政策・社会福祉学部主席調査研究員。専門は、社会保障政策、ジェンダー、貧困問題

中嶋哲彦[ナカジマテツヒコ]
1955年生まれ。名古屋大学大学院教育発達科学研究科教授、全国大学高専教職員組合・中央執行委員長。「なくそう!子どもの貧困」全国ネットワーク世話人。専門は、教育行政学、教育法学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒデミン@もも

27
大学図書館。2017/07/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4047610
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。