保健と健康の心理学標準テキスト<br> 保健と健康の心理学―ポジティブヘルスの実現

個数:
  • ポイントキャンペーン

保健と健康の心理学標準テキスト
保健と健康の心理学―ポジティブヘルスの実現

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 08時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 278p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784779511127
  • NDC分類 498
  • Cコード C3011

出版社内容情報

心理社会的要因が複雑に関わる健康問題が増加した社会の中で、心身の健康と充実した人生、幸福の実現を目指す新しい健康心理学概論。

I 健康心理学の基礎

第1章 健康心理学の役割

1.健康心理学の立場  

2.プライマリケアと心理学  

3.健康心理学の発展:ポジティブヘルスの実現に向けて  



第2章 感情と健康のメカニズム

1.感情と健康との関連  

2.感情と健康との関連のメカニズム  

3.ポジティブ感情と生体機能との関連  

4.感情と健康との関連のまとめ  



第3章 認知と行動のメカニズム

1.認知と行動:健康との結びつき  

2.「思考・認識としての認知」から行動へ  

3.「情報処理としての認知」から行動へ  



II 健康と感情

第4章 ストレス

1.ストレス研究の始まり  

2.トランスアクショナル・モデルの提唱と発展  

3.資源保護理論の提唱と発展  

4.ストレス研究における近年のトピックスと今後の課題  



第5章 怒り・攻撃性

1.怒り・攻撃性と健康  

2.怒り・攻撃性への対処  

3.その他の心理社会的要因と虚血性心疾患  



第6章 うつ・不安

1.うつ・不安のもたらす健康リスク  

2.エビデンスに基づくうつと不安の予防  

3.認知行動療法を用いたうつ・不安の予防  



第7章 社会的感情と健康行動

1.社会の中での感情の共有と健康  

2.恥ずかしさと健康  

3.社会的感情と健康増進  



第8章 心的外傷体験と健康

1.心的外傷性ストレス  

2.心的外傷体験後のアプローチ  

3.心的外傷体験からの回復  



III 健康を取り巻く諸要因

第9章 生活習慣と社会的行動:喫煙・飲酒・食行動

1.喫  煙  

2.飲  酒  

3.食 習 慣  



第10章 睡眠と身体活動

1.睡眠とは何か  

2.睡眠と健康  

3.身体活動の現状と目標  

4.身体活動の評価法

5.身体活動量増加の必要性



第11章 女性の健康

1.女性の健康問題  

2.女性に多い精神疾患や心身の不調  

3.女性の疾病予防と健康増進  

4.女性の健康と心理社会的要因  



第12章 健康と医療

1.はじめに  

2.健康寿命の延長に向けた予防的取り組み 

3.患者・家族:医療者コミュニケーションの改善に向けた取り組み  

4.退院後における患者や家族の心のケアへの取り組み  



第13章 健康と文化

1.健康における文化の重要性  

2.精神的健康と文化の研究  

3.生物的要因と社会的要因  

4.異文化適応と健康  

5.まとめ:精神的健康と文化についての今後の展望  



IV 健康への予防的アプローチ

第14章 健康心理学の応用とその可能性:ポジティブ心理学

1.ポジティブ心理学の発展  

2.ポジティブ心理学の3つの研究領域と日本の動向 

3.ポジティブ心理学と健康心理学  

4.ポジティブ心理学的介入  

5.健康心理学の今後の可能性  



第15章 ポジティブな特性と健康

1.健康と個人的特性  

2.楽 観 性  

3.ポジティブ・イリュージョン  

4.首尾一貫感覚  

5.ポジティブな特性と健康を考えるうえでの留意点  



第16章 公衆衛生から見た健康づくりとポジティブヘルス

1.公衆衛生学と健康  

2.ヘルスケアシステムの現状と健康心理学の役割  

3.ポジティブヘルスを目指した健康づくりと健康心理学の発展 

大竹 恵子[オオタケ ケイコ]
関西学院大学文学部総合心理科学科教授。健康心理学。博士(人間科学)。

目次

1 健康心理学の基礎(健康心理学の役割;感情と健康のメカニズム;認知と行動のメカニズム)
2 健康と感情(ストレス;怒り・攻撃性;うつ・不安;社会的感情と健康行動;心的外傷体験と健康)
3 健康を取り巻く諸要因(生活習慣と社会的行動:喫煙・飲酒・食行動;睡眠と身体活動;女性の健康;健康と医療;健康と文化)
4 健康への予防的アプローチ(健康心理学の応用とその可能性・ポジティブ心理学;ポジティブな特性と健康;公衆衛生から見た健康づくりとポジティブヘルス)

著者等紹介

大竹恵子[オオタケケイコ]
関西学院大学文学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件