砂漠芸術論―環境と創造を巡る芸術人類学的論考

個数:

砂漠芸術論―環境と創造を巡る芸術人類学的論考

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 18時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 304p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784779124792
  • NDC分類 704
  • Cコード C0070

出版社内容情報

砂漠の風土と芸術創造の関連性を探究する──



映画を含む芸術を、和辻哲郎が論じた風土と環境から読み解く

芸術人類学の新たなる試み。



人類の文明は砂漠で成立した。古代エジプト、イスラームの美術、

唐草文様、オリエンタリズム、シュルレアリズム、ランドアート、

アメリカ写真史、ロードムービー、西部劇……



逆らいようのない苛酷な砂漠の環境は、宗教を成立させ、

芸術の創造にも数々の影響を及ぼしてきた。



砂漠のなかで生まれた芸術、砂漠へ挑んだ西洋画家たち、

砂漠を背景に描いた映画やランド・アート、

そして砂漠に影響を受けた日本人作家まで、

「砂漠」を軸に芸術を読み解く画期的研究。



帯文は伊藤俊治氏!

序章 砂漠の環境と芸術の関連性





第1章 砂漠始原の芸術

1 砂漠はどのような場所なのか

2 移動する民族

3 古代エジプト文明と美術

4 イスラーム教の文化と美術

5 砂漠から始まった宗教

6 砂漠の抽象





第2章 ヨーロッパの近代絵画とアメリカの現代美術

1 オリエンタリストが描いた中東

2 想像の風景画 シュルレアリスム

3 ヨーロッパ人と砂漠 

4 ジョージア・オキーフの眼差し

5 ビル・ヴィオラの覚醒

6 ランド・アート

7 アメリカの写真芸術

8 砂漠の国のカウンター・カルチャー





第3章 西部劇と砂漠の映画史

1 西部劇とアメリカ

2 マカロニ・ウエスタン

3 荒野を移動する ロバからロケットへ

4 ローカルタウン

5 SF映画とデス・フューチャー

6 西部劇の惑星 スター・ウォーズ

7 砂漠を越えて成立した西部劇 ハリウッドの功績





第4章 砂漠の映画によって表象された人間

はじめに

1 ロードムービー

2 ニコラス・ローグ

3 大地と生命 土から生まれる魂と、砂漠からの生還

4 砂漠と戦争

5 人害の砂漠

6 大地に抵抗する人間の物語





第5章 日本と砂漠

1 極東の砂漠幻想

2 黒澤明と荒れ地

3 奇想の砂漠

4 淨土 照らされた大地





終章 砂漠と創造

1 砂漠芸術の現在

2 風土と思想

3 大陸を移動すること





あとがき この世界を砂漠の環境から思考する 





付録

砂漠の所在

砂漠地帯の名称と分布地図

参考資料一覧

佐々木 成明[ササキ ナルアキ]
著・文・その他

内容説明

和辻哲郎が論じた風土と環境から読み解く、芸術人類学の新たなる試み!

目次

序章 砂漠の環境と芸術の関連性
第1章 砂漠始原の芸術
第2章 ヨーロッパの近代絵画とアメリカの現代美術
第3章 西部劇と砂漠の映画史
第4章 砂漠の映画によって表象された人間
第5章 日本と砂漠
終章 砂漠と創造

著者等紹介

佐々木成明[ササキナルアキ]
1963年広島生まれ。映像作家。多摩美術大学美術学部情報デザイン学科准教授。武蔵野美術大学大学院造形研究科視覚伝達デザインコース修了。メディアアート作品を国内外の美術館で発表する活動と並行してデジタル・ピンボールゲームのデレクションやデジタルコンテンツ、CM、舞台作品の映像化、舞台作品の映像演出を行なう。上海万博日本産業館INAXブースの映像インスタレーション(2010年)などで展覧会や美術展の映像を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。