内容説明
アキバの雀士がベガスの達人から勝つ術を教わった。WSOP入賞者による本格的ポーカー解説書。
目次
第1章 ホールデム(開講;ポーカーというゲーム;ポーカー用具 ほか)
第2章 オマハ(オマハ;オマハハイの基本戦略;ローゲーム(ローボール) ほか)
第3章 7カードスタッド(スタッド系ゲーム;7カードスタッドのルール;7カードスタッド(ハイボール) ほか)
著者等紹介
ポーカー侍[ポーカーサムライ]
本名、渡邉元。1956年生まれ、明治大学法学部卒業。外資系金融/運輸会社の管理職を歴任後、2004年にリスクマネージメントコンサルタントとして独立。幼少時からのゲーム好きで、1990年ごろよりラスベガスに通う。2000年ごろより、海外のポーカートーナメントに参加し、2003年メジャートーナメント初入賞(WPT PPMメインイベント)。2005年WSOPメインイベントに日本在住日本人として初入賞し$65,000を獲得。その後、「ポーカー侍」の名で、国内外のメディアに登場し、全日本ポーカー選手権(AJPC)の創設や講演など、日本におけるポーカーの普及活動を行っている。NPO法人日本ポーカー協会理事、一般社団法人日本プロポーカー協会コミッショナー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
リボー
16
カバーは軟派だが、中身はかなり厳かな感じでギャップがある。自称「本八幡最強のポーカニスト」という知人のS君をコテンパにしてやろうと購入。この本を読まないでも勝てたと思うが、結果完封同然に負かしたので、役に立ったと思います。読むとポーカーが確実に強くなります。2012/07/04
ねこつらら
3
ポーカーをやる機会があったので、ルールのお勉強に読んでみました。 確率計算の簡便な方法などもあって、ふむふむと楽しく読めましたにゃ。 色々な種類のルールを一度読んだだけで覚えるのは、なかなか難しそうですみゃ。2014/07/02
Sea
2
テキサスホールデムに嵌まってしまい、Amazonレビューで初心者以上にもお勧めだと書いてあったので読んだが、正直ネットの情報で事足りた。だが内容はわかりやすく、オマハや7カードスタッドについても知れるので入門書には最適だろう。2012/01/18
おかぴー
1
分かりやすかった!2015/12/09
ひらくも
1
kindle版にて。初心者向け。アウツとオッズの整理がゲーム中にできてやっと初心者卒業といったところか。この本に書いてあることが実践できるようになれば、少なくとも悪手は打たなくなる、たぶん。2015/05/04