最後の博物学者 アレクサンダー=フォン=フンボルトの生涯

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 262p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784772220194
  • NDC分類 289.3
  • Cコード C3040

目次

今なぜアレクサンダー・フォン=フンボルトか?
灰色で友だちもいない幼少期
四つの大学で勉学
鉱山官時代
海外探検への自立
アメリカ探検旅行
アメリカからの帰還と二年間のベルリン滞在
アメリカ旅行をまとめるパリ滞在期
ベルリン帰還と市民講座
ロシア・中央アジア探検
宮廷貴族にして科学の支援者
晩年の生活
今日に残したもの

著者等紹介

佐々木博[ササキヒロシ]
1936年新潟県に生まれる。1958年東京教育大学理学部地学科(地理学専攻)卒業。1962~64年ドイツ連邦共和国フライブルク大学哲学部地理学教室留学、ドイツ政府留学生(DAAD Stipendiat)。1965年東京教育大学大学院理学研究科(博士課程)修了、理学博士。立正大学文学部地理学科講師。1972~73年・78年ボン大学経済地理学教室、Alexander von Humboldt財団研究員。1975年筑波大学助教授(地球科学系)、1984年筑波大学教授。1998年目白大学人文学部地域文化学科教授、筑波大学名誉教授。2006年目白大学大学院国際交流研究科客員教授、2009年、退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。