乗馬の歴史―起源と馬術論の変遷

個数:

乗馬の歴史―起源と馬術論の変遷

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

  • サイズ A5判/ページ数 474p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784769910206
  • NDC分類 789.6
  • Cコード C0075

出版社内容情報

第1・2部では、馬が食用動物でしかなかった先史時代から、古代アジアでの馬具の発明を皮切りに、その改良の歴史、調教法の発達史、戦争での活用法の変遷など文明と馬との関わりを追う。第3部では、近世のアカデミック馬術誕生以降のスポーツ馬術成立過程を時代を追って詳説。馬を乗りこなすための試行錯誤の歴史を体系立てて詳らかにした名著の翻訳本。

内容説明

人類がはじめて馬に跨った日から今日までの馬との関係史。

目次

第1部 起源‐先史時代(馬と人間;馬について;乗馬の進化 ほか)
第2部 古代から中世へ(古代アジア;古典古代あるいはギリシア‐ローマ;中世)
第3部 ルネサンス、近世から今日まで(ルネサンス16世紀;アカデミック馬術の誕生;スペインの馬 ほか)

著者等紹介

吉川晶造[ヨシカワショウゾウ]
1930年大阪生まれ。1943年初乗り。1947年関西大学予科入学、馬術部に入部。1964年フランス政府給費技術留学生として経営・管理高等研究所等で履修。その際、パリ近郊の乗馬クラブに入会。帰国後、住友商事(株)大阪本社から東京本社に転勤、馬術部に入部。1970年サイゴンに駐在、同地乗馬クラブで騎乗。エクウス・ライディング・ファーム会員

鎌田博夫[カマタヒロオ]
1924年東京生まれ。大阪外国語学校フランス語部・京都大学文学部文学科(フランス文学専攻)卒業。1952年大阪市立大学文学部専任講師。1988年東北大学文学部教授退官。同大学名誉教授。フランス共和国パルム・アカデミック勲章(シュヴァリエおよびオフィシェ)受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。