• ポイントキャンペーン

「ないものねだり」をしない生き方―これで悩みは9割消える!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784769611325
  • NDC分類 184
  • Cコード C2015

出版社内容情報

「ないものねだり」から「あるものさがし」へと視点を変えることが平穏だけれど豊かに生きるコツなのです

内容説明

悩み事がなくなればどれだけ幸せかとは常々思うこと。では、悩み事の原因は何かと問われれば、そのすべては「ないものねだり」に行き着くことがわかります。「欲しい欲しい」が積み重なると心の平穏は失われていきます。あなたの心に巣食う不幸の源「ないものねだり」とどう向き合い、どう処理すればいいのか。「ないものねだり」がむくむくと湧いてきたときの心の置きどころを教えてくれます。さあ、「ないものねだり」から「あるものさがし」へと視点を変え、平穏だけれど豊かに生きる術を身につけてみませんか。

目次

第1章 人はなぜ「ないものねだり」をしてしまうのか?(あなたの「ないものねだり」はあなたを成長させているか;たいてい人は「自分に必要なもの」をすでに持っている ほか)
第2章 人と自分を比べて苦しむのは、愚の骨頂だ(「感情的な比較」をせず「科学的・客観的な比較」をする;タイムリミットを意識して理性的に生きる! ほか)
第3章 どんな悩みも、9割は「勘違い」から起こる(小さな単位で「完成させること」が大事;「自分と同じレベル」を他人に求めるのはおかしい ほか)
第4章 自分を大きく見せたいところでいいことなんか一つもない(「やりたい仕事」なんてない。仕事とは「やらなければいけないこと」;「何をしたいか」ではなく「義務を果たせるか」を考える ほか)
第5章 「今、この時」を淡々と生きる(「自分を好きになれない」なんてあり得ない;「理想の自分」と「現実の自分」を分けて考える ほか)

著者等紹介

スマナサーラ,アルボムッレ[スマナサーラ,アルボムッレ] [Sumanasara,Alubomulle]
1945年スリランカ生まれ。スリランカ上座仏教(テーラワーダ仏教)長老。13歳で出家得度、国立ケラニヤ大学で仏教哲学の教鞭をとった後、1980年に国費留学生として来日。駒澤大学大学院博士課程で道元の思想を研究。現在は(宗)日本テーラワーダ仏教協会で、初期仏教の伝道と瞑想指導に従事。メディア出演や全国での講演活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

やまえつ

1
「ないものねだり」にはよい「ないものねだり」と悪い「ないものねだり」があるらしい。よい「ないものねだり」は、自分を成長させようという気持ち。わるい「ないものねだり」は、手に入らないものを欲しがったり、嫉妬したりすること。今の自分をよく見て、成長させるようにしよう。2014/12/10

ねこま

0
スマナサーラ長老の本にしては仏教的な話が殆どなく一般的な自己啓発書ぽいというか、毒舌や厳しさが控え目なので、スマラー(勝手に作った造語、スマナサーラ長老ファンの意)にはそこら辺ちょっと物足りないかも。悩みの9割はないものねだりだそうで、確かに他人にこうあるべきという理想を抱き、それが叶えられなくて不満を募らせる。というのは普段無意識でやってますね。また、人生にはタイムリミットがあると意識しつつ生きるべき、という箇所も厳しいけどそうだなーと思いました。チャンスにはタイムリミットがある的な感じですね。2017/01/18

niomoc

0
[★★★★]自分を成長させる生き方2016/11/01

海戸 波斗

0
許せないのは自分をわかってないから。とな!私は、子どもの頃の理不尽が許せないのだが、許したり、忘れたりするのはあきらめよう。無理なことはしない。2015/03/31

シン

0
☆2 自分らしく生きるを否定し、目の前の事に誠実に対応。自分がしたいではなく、社会や他人に求められそれに向き合うのが人生。まあ一理あるかな。やりたいやりたくないよりも向き不向きで仕事を決める。確かにそうかもな。ただ、これで悩みが9割は言いすぎだろ・・・2019/05/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8278310
  • ご注意事項