忙しい上司のための自分の分身育成術―3ポイントのかかわり方で、部下が戦力化し、目や手足となって動き出す

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 207p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784769610991
  • NDC分類 336.47
  • Cコード C0030

出版社内容情報

デキる上司は、部下を自分の分身に育てている。
分身―それは、あなたと同じように、モノを視て、感じて、考え、動ける存在。
プレイヤーとしてマネージャーとして忙しい上司のための部下育成術。

部下が分身化することで、
上司であるあなたは、上司としてのワンランク上の仕事ができ、
部下は上司の右腕となって、考え、行動でき、
強いチームがつくられる。

そんな部下育成を促進するツール「フィールドノーツ」型の報告書と、
部下とのかかわり方を中心に、
大手企業から官民諸団体の企業研修・幹部育成に携わる人材育成のプロが明かす「部下の育て方」

prologue 「部下を育てる」ことはキャリア形成の大きなポイント

第1章 どんな人材に育ってほしいですか
    ―育てたように部下は育つ部下育成のデザインを描こう

column1 「指導」と「育成」の違い
column2 “分身”は単なるコピーやクローンではない

第2章 「あなたの分身」はあなたと同じように考えられる人
    ―部下にあなたと同じ「考える力」をつけさせるために

column3 「三行提案」で会社を変える―サトーホールディングス
column4 昭和の飲みにケーションの教育効果

第3章 部下の分身化をさらに進める3つのポイント
    ―現場で実践していくための具体的なガイドとして

column5 行動のもとになるのは、「認識」から生み出された「課題」
column6 型破りと形無し

epilogue 部下にとって上司は最大の環境である

【編集者からのコメント】
日々、企業研修・コンサルティングで全国を走り回っている著者の門脇さんに、専門分野である「部下育成」について存分に書いていただきました。
部下育成とは、部下とかかわることである。しかし、成果主義で結果、結果の毎日に部下とかかわる時間のない上司の方々。それでは、上司も部下も不幸になってしまいます。そんな忙しい上司に役立つノウハウ満載です。上司にも部下にも幸せを掴んでもらうために。

【著者紹介】
人材開発コンサルタント
有限会社クリアマイン代表取締役
産業能率大学総合研究所兼任講師
つばめ軽食店オーナー
1963年、兵庫県生まれの奈良県育ち。関西大学経済学部卒業後、自動車メーカー・自動車販売会社・産業機械メーカー・外食チェーン本部・化学衛生メーカーと、5つの会社を渡り歩き、システム開発から営業、販売促進、採用・教育、総務、労務、人事企画と多岐にわたる職種に従事する。2001年に独立。現在は、大手企業から個性あるオーナー企業、官民諸団体の企業団体研修・幹部育成まで、全国各地でコンサルティング、研修、講演活動を行なっている。 広範な職種・業種を経験してきたことで、そのコンサルティング・研修内容は、新入社員から経営者まで幅広い階層とメーカーから小売り・諸団体にわたる様々な業界の悩みにそくした実践的かつ汎用性のある指導法と、好評を博している。

内容説明

デキる上司は、部下を自分の分身に育てている。大手企業から官民諸団体の企業研修・幹部育成に携わる人材育成のプロが明かす「部下の育て方」。

目次

第1章 どんな人材に育ってほしいですか―育てたように部下は育つ部下育成のデザインを描こう(仕事がデキる部下とは、どんな部下?;部下にどのような力をつけさせたいですか?;部下の能力は、今からでも伸ばせる!―意外と使える「社会人基礎力」という指標 ほか)
第2章 「あなたの分身」はあなたと同じように考えられる人―部下にあなたと同じ「考える力」をつけさせるために(現場での部下へのかかわり方3ポイント―「キャッチ」「モヤモヤ」「で、どうするの?」;手軽で実用性が“神”レベル「フィールドノーツ」という手法;「フィールドノーツ」からどのように課題を形成してゆくのか ほか)
第3章 部下の分身化をさらに進める3つのポイント―現場で実践していくための具体的なガイドとして(基本は「キャッチ」「モヤモヤ」「で、どうするの?」の3ポイントを3ステップで進めること;あなたと同じようにモノを視られるように―正しい「キャッチ」のさせ方;冷静客観的に“現場”で“事象”を“正確”に書くことができるかどうか ほか)

著者等紹介

門脇竜一[カドワキリュウイチ]
人材開発コンサルタント。有限会社クリアマイン代表取締役。産業能率大学総合研究所兼任講師。つばめ軽食店オーナー。1963年、兵庫県生まれの奈良県育ち。関西大学経済学部卒業後、自動社メーカー・自動車販売会社・産業機械メーカー・外食チェーン本部・化学衛生メーカーと、5つの会社を渡り歩き、システム開発から営業、販売促進、採用・教育、総務、労務、人事企画と多岐にわたる職種に従事する。2001年に独立。現在は、大手企業から個性あるオーナー企業、官民諸団体の企業団体研修・幹部育成まで、全国各地でコンサルティング、研修、講演活動を行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。