民主主義とホロコースト―ワイマール/ナチ時代のホワイトカラー

個数:
  • ポイントキャンペーン

民主主義とホロコースト―ワイマール/ナチ時代のホワイトカラー

  • 根本 正一【著】
  • 価格 ¥3,300(本体¥3,000)
  • 現代書館(2018/10発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 60pt
  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2024年04月27日 09時41分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 374p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784768458334
  • NDC分類 234.074
  • Cコード C0022

出版社内容情報

ハーバーマスらフランクフルト学派の人びとの考察やアレントの批評を踏まえ、ホロコースト研究・論争がどのような様相になっているのかを便覧。どのような歴史条件・社会状況・国際関係が、個人の倫理観に影響を与え得るのか、そしてそれがなぜ、歯止めのきかない暴走を起こすのか、を社会的文脈を辿り、個人の倫理の崩壊過程を考察。キーワードは、「ホワイトカラー層の焦燥」と「アイデンティティーの迷走」。社会哲学の視点でホロコーストを見詰め直す。

根本正一[ネモトショウイチ]
著・文・その他

内容説明

民主主義の責任とは何か?ナチの犯罪を生み出した本当の原動力とは何か?ワイマール時代からナチ政権に至る社会プロセスに、社会哲学の視点で迫る。

目次

序章 ホロコーストとは何か?(ホロコースト論議は百家争鳴;ファシズムのなかのナチズムの思想的特異性 ほか)
第1章 近代ホワイトカラー層の苦悩(ホロコーストの加害者心理とは;ホワイトカラー層の実態とその深層心理 ほか)
第2章 開戦に至るドイツの思想的展開(ワイマール共和国とナチズムの接点;「国民国家」の生んだ危ない時代精神)
第3章 組織論からみたホロコースト(組織ヒエラルキーの生む暴走;ナチ首謀者・党員の性格はこう育まれた)
第4章 理性と暴力(冷戦終結で再び進む国家・民族の分裂;アメリカの理念が崩れ去る? ほか)

著者等紹介

根本正一[ネモトショウイチ]
1955年、東京都生まれ。79年、早稲田大学商学部卒業と同時に、日本経済新聞社入社。長く編集記者として、経済を中心に取材・執筆活動を続ける。早稲田大学大学院社会科学研究科博士後期課程満期退学(社会哲学専攻)。博士(学術)。早稲田大学メディア文化研究所招聘研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。