目次
雨による『マサカ』の話
水蒸気と結露の『マサカ』
『マサカ』の凍結
風による『マサカ』の話
臭いによる『マサカ』の話
騒音による『マサカ』
使われ方による『マサカ』の話
機能に関する『マサカ』
快適性に関する『マサカ』
省エネルギーの『マサカ』
設計管理業務に関する『マサカ』
マンションリニューアルの『マサカ』
著者等紹介
山本廣資[ヤマモトヒロシ]
昭和15年東京都目黒区生まれ。昭和38年早稲田大学第一理工学部建築学科卒業。同年4月高砂熱学工業(株)入社。昭和46年9月東急不動産(株)入社。昭和48年6月(株)東急設計コンサルタント出向。平成12年3月同社定年退職。平成14年7月(有)環境設備コンサルタント設立。平成15年4月~17年3月(財)省エネルギーセンター非常勤嘱託。資格:技術士(衛生工学部門)、一級建築士、建築設備士、空気調和・衛生工学会設備士、ISO14001審査員、空気調和・衛生工学会、日本建築学会、建築設備技術者協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 海ワシ物語 - 写真集