チャイメリカ―米中結託と日本の進路

個数:
  • ポイントキャンペーン

チャイメリカ―米中結託と日本の進路

  • 矢吹 晋【著】
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 花伝社(2012/05発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 44pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 293,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784763406354
  • NDC分類 319.530
  • Cコード C0036

内容説明

中国に財布を握られているアメリカは、中国とは戦えない。中国経済に深く依存する日本も、中国を敵にすることは不可能だ。中国を仮想敵国とした日米安保は無用であり、すみやかに条件を整えて廃止すべきだ。激動の中国を読む。

目次

第1部 チャイメリカの中の日本(チャイメリカと日本;軍事大国中国と日本の安全保障;深まる米中対話;日本外交を憂う―日中戦略的互恵関係のために何が必要か)
第2部 巨人・中国はどこへ行く(世界恐慌下の米中経済関係;中国力の光と影;巨人・中国はどこへ行く;労働争議の発生と中国経済;中国共産党人事の行方―第一八回党大会の指導部人事展望)
第3部 日中国交正常化四〇年―日中相互不信の原点を探る(日中相互不信の原点を探る―大佛次郎論壇賞・服部龍二著『日中国交正常化』の読み方;外務省高官は、いかなる国益を守ったのか;周恩来『十九歳の東京日記』から始まる歴史のif)
資料

著者等紹介

矢吹晋[ヤブキススム]
1938年生まれ。東京大学経済学部卒。東洋経済新報社記者、アジア経済研究所研究員、横浜市立大学教授を経て、横浜市立大学名誉教授。(財)東洋文庫研究員、21世紀中国総研ディレクター、朝河貫一博士顕彰協会代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品