目次
第1章 連絡帳の考え方・進め方(連絡帳を書かせる意義;連絡はいつ書くのか?―子どもも意外と忙しい! ほか)
第2章 信頼を得る連絡帳活用術(保護者からの連絡事項―3パターンへの対応;体調面の連絡―養護教諭としっかり連携 ほか)
第3章 こんな相談や要望が来たらどうします?(先生になってから宿題が多いです―簡単に答えてはいけない理由;となりのA君と席を離してください―簡単に行えない席替えもある ほか)
第4章 オリジナル「連絡帳」を創ってみよう
第5章 連絡帳対応を楽にする学級通信・参考文例集(学級通信で保護者からの質問は激減!?―保護者の対応時間はどれくらい?;学級通信で知らせる内容は?―一番多いものは、子どもへの対応 ほか)



