「アンコンシャス・バイアス」マネジメント―最高のリーダーは自分を信じない

個数:
電子版価格
¥1,540
  • 電書あり

「アンコンシャス・バイアス」マネジメント―最高のリーダーは自分を信じない

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月18日 17時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784761274207
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C0034

出版社内容情報

アンコンシャス・バイアスとは何か?自分にはどんな思い込みがあるのか? 思い込みに気づき、対処する方法までを解説。

内容説明

日常、職場にあふれている「アンコンシャス・バイアス」。リーダーの「無意識の根拠のない思い込み・偏見」は、メンバーとの関係性、チーム運営、そして成果に大きな影響を及ぼす。最高のリーダーは自分を信じない。自分の「確信」を疑う。自分にもメンバーにも「アンコンシャス・バイアス」があることを知っている。

目次

0 職場にあふれている「アンコンシャス・バイアス」の正体
1 自分の「無意識のバイアス」に気づく
2 バイアスがあらわれやすい言動をやめる
3 意識の置きどころを変える
4 互いのバイアスに振り回されないチームになる
巻末付録 リーダーが意識しておきたい代表的な15のアンコンシャス・バイアス

著者等紹介

守屋智敬[モリヤトモタカ]
(一社)アンコンシャスバイアス研究所代表理事。(株)モリヤコンサルティング代表取締役。1970年大阪府生まれ。神戸大学大学院修士課程修了後、都市計画事務所を経て、1999年人材系コンサルティング会社の立ち上げ期に参画。ビジョン策定や組織開発プログラムを通した数多くのリーダーシップ研修を提供。2015年株式会社モリヤコンサルティングを設立。管理職や経営層を中心に2万人以上のリーダー育成に携わる。2018年ひとりひとりがイキイキする社会を目指し、一般社団法人アンコンシャスバイアス研究所を設立、代表理事に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Koichiro Minematsu

52
仕事始めの前に読んでおきたかった1冊です。結論から言うと自分から自分のアンコンシャスバイアスに気付いていくことから始めるしかないと感じた。そのために気持ちの余裕を持ち続ける。メモと振り返りの実践です。2021/01/03

なるみ(旧Narumi)

24
仕事でアンコンシャスバイアスについて知る必要があったので読んでみました。わかりやすく参考になりました。2019/10/15

ロベリダ

11
他者との関係性におけるアンコンシャスバイアスはうまく取っ払う必要があると痛感。偏見は人間関係を壊す。結果、組織がうまくいかなくなる。少しでもフラットに見ようとする姿勢が大切。 しかし、自分自身を目標に対して行動させていくためには、思い込みをうまく使うことも1つかと考える。例えば、「簿記1級を取りたい」と思い行動していく中で、「これは本当に意味があるのか・・・?」とクリティカルに考えてしまうと行動が止まる。決めた目標に対しては、一定の成果が出るまで盲目的に取り組んでみることも1つのように考えた。2023/08/19

なっぱaaua

11
あぁ、思い込み。これをどう排除するかはリーダーとして必須の動き。「一部の情報で全てが分かった気にならない」「相手の非言語メッセージに目を向け、相手からのフィードバックに向き合うこと」は今更ながら、そうだよねと納得するもの。リーダーだけでなく、メンバーにもアンコンシャス・バイアスを取り除く必要があるが、「最近気づいたアンコンシャス・バイアスを」テーマに、お互いに話をする場をもつという提案は、大きな且つ多様な組織を運営するにおいてとても大切な事だと感じた。2019/11/25

ochatomo

10
職場研修でとりあげられていた 『確信をもっていることから疑ってみよう』(“これってアンコン?”) 決めつけたり押しつけたりで相手を不快にしていることに気付き、一人ひとりその時々で違うこと、過去へなぜ?ではなく未来へ向けた『何が大切なのか?どうしていこうか?』という問いを意識する 理想に振り回されない・比較しない リーダー自らが自己開示して心理的安全性を担保する 違いを受け入れる勇気 余裕を作ることはリーダーの大切な仕事 2019刊2022/04/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13743481
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。