ITオンチ脱出大作戦―マンガでよくわかる大人のSNS入門

電子版価格
¥660
  • 電子版あり

ITオンチ脱出大作戦―マンガでよくわかる大人のSNS入門

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 127p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784761271404
  • NDC分類 547.48
  • Cコード C0030

内容説明

アカウント登録をしただけで放置している、FacebookとLINE…。見たいときに限って取りだせない、ブックマークや画像、動画のデータ…。SNSやデジタルを使いこなしたいけれど、何をどうすればいいかわからない人へ、この本を贈ります。

目次

LINE設定―あれ?私、こんなに友達いたっけ?
Facebook公開範囲の設定―えっ、ニセアカウント出没!?
Facebookタグ付けの設定―やっぱり、設定は命です!!
スマホのGPS設定と無料アプリ―個人情報がダダ漏れしてた!?
Facebook投稿のマナー―自分本位の投稿で大ゲンカ!
クラウドの設定―自宅にいないのに、重いデータを送れるの?
クラウドのリスク―私の秘密を見ないでぇ~!!
企業がおさえておくべきクラウドの設定―便利だけど、危険もいっぱい!
ワンクリック詐欺に注意―ぼ、ぼく、パンティ開いちゃったんですぅ~~!
子どものスマホ設定―何これ!?見覚えがない、高額請求書が届いた!!
Twitter、Facebook、Evernoteなどの使い分け―教えて!フミ先生の情報整理術!!
SNS中毒の脱出法―気づけば人生スマホ地獄!?

著者等紹介

ゆーなぎじゅん[ユーナギジュン]
漫画家・イラストレーター。アニメーターを経験後、ゲームのキャラクターデザイナー、テクニカルイラストレーターなどを経てフリーランスになる

幸田フミ[コウダフミ]
株式会社ブープラン代表取締役。ニューヨークのParsons The New School for Design卒業。現地のファッションマーケティング会社でウェブデザイナーとして勤務し、大手ファッションブランドのウェブサイト制作などを手がける。2003年に株式会社ブープランを設立。多岐にわたる業界のウェブサイト制作のほか、プロモーションの企画やソーシャルメディア活用の提案など、企業のウェブマーケティング全般に携わる。教育機関や地方自治体への講演や執筆などをとおして、広くITリテラシー向上に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

小桜

4
漏洩対策の設定やサービスを使い分けながら情報を管理、閲覧の時間短縮になる方法を伝授。SNSに人生を浪費しないためにも適度に賢く利用したいもの。情報を抜き取られる可能性のある無料アプリは情報収集したうえで使用したい。知らないだけでExifのような便利だが使いようによっては怖いソフトもあるのだ。2016/01/20

NORI

0
タイトル通りの自覚がある人だけでなく、著者のゆーなぎじゅんさんのように「並…と自分では思っている」人にこそオススメです。設定画面などの細かいところを流せば二、三十分で読める易しい内容で、親や子供に教えるのにも良いと思います。ただ内容はSNSを中心にスマートフォンとクラウドについても少しという程度なので、この一冊を読んだだけでITオンチを脱出というのはかなり難しいと思いますが(笑)2016/01/11

0
研修先の娯楽室にあったので読んでみた。自身のITリテラシーはともかく、子供ができたら彼らの事も考えなくてはならない。これについては自分の親はやっていないので、あてにできない。2018/03/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10204078
  • ご注意事項

最近チェックした商品