- ホーム
- > 和書
- > コンピュータ
- > インターネット
- > インターネット入門・活用
内容説明
アカウント登録をしただけで放置している、FacebookとLINE…。見たいときに限って取りだせない、ブックマークや画像、動画のデータ…。SNSやデジタルを使いこなしたいけれど、何をどうすればいいかわからない人へ、この本を贈ります。
目次
LINE設定―あれ?私、こんなに友達いたっけ?
Facebook公開範囲の設定―えっ、ニセアカウント出没!?
Facebookタグ付けの設定―やっぱり、設定は命です!!
スマホのGPS設定と無料アプリ―個人情報がダダ漏れしてた!?
Facebook投稿のマナー―自分本位の投稿で大ゲンカ!
クラウドの設定―自宅にいないのに、重いデータを送れるの?
クラウドのリスク―私の秘密を見ないでぇ~!!
企業がおさえておくべきクラウドの設定―便利だけど、危険もいっぱい!
ワンクリック詐欺に注意―ぼ、ぼく、パンティ開いちゃったんですぅ~~!
子どものスマホ設定―何これ!?見覚えがない、高額請求書が届いた!!
Twitter、Facebook、Evernoteなどの使い分け―教えて!フミ先生の情報整理術!!
SNS中毒の脱出法―気づけば人生スマホ地獄!?
著者等紹介
ゆーなぎじゅん[ユーナギジュン]
漫画家・イラストレーター。アニメーターを経験後、ゲームのキャラクターデザイナー、テクニカルイラストレーターなどを経てフリーランスになる
幸田フミ[コウダフミ]
株式会社ブープラン代表取締役。ニューヨークのParsons The New School for Design卒業。現地のファッションマーケティング会社でウェブデザイナーとして勤務し、大手ファッションブランドのウェブサイト制作などを手がける。2003年に株式会社ブープランを設立。多岐にわたる業界のウェブサイト制作のほか、プロモーションの企画やソーシャルメディア活用の提案など、企業のウェブマーケティング全般に携わる。教育機関や地方自治体への講演や執筆などをとおして、広くITリテラシー向上に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
小桜
NORI
稲