• ポイントキャンペーン

ウォールストリート・ジャーナル式図解表現のルール

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 157p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784761267438
  • NDC分類 336.1
  • Cコード C2034

出版社内容情報

図表をうまく使いこなせるようになると、忙しい経営者や顧客にポイントを効率よく伝えられ、格段に説得力が上がるが、たいていの人は図表について体系的に学ぶ機会はない。本書は、ウォールストリート・ジャーナルの図表表現のディレクターとして活躍した著者が、世界標準の図表の技術を余すところなく紹介。図表づくりのノウハウ満載。

内容説明

データ分析と図解表現の技術を巧みに融合。複雑な数字をシンプルに見せる世界No.1経済紙の伝える技術。

目次

1 読み手にとってわかりやすい図表とは(図表の作成手順;数字の表し方 ほか)
2 データを正しく表現する図表のつくり方(線グラフのつくり方;縦棒グラフのつくり方 ほか)
3 図表に必要な統計とマーケットの知識(図表以前の統計の知識;図表作成に役立つ計算 ほか)
4 図表作成で発生する問題の解決方法(データ不足の場合;大きな数字の小さな変化を表す場合 ほか)
5 プロジェクト管理に役立つ図表(計画を立てる;プロジェクトのスタート前 ほか)

著者等紹介

ウォン,ドナ・M.[ウォン,ドナM.][Wong,Dona M.]
インフォメーション・グラフィックス戦略ディレクター。20数年にわたるファイナンスデータのビジュアル化の経験を通じ、分析データをいかに効果的に図表にするかを追究しているデータビジュアル化の第一人者。1990年にニューヨーク・タイムズ社に入社後、日刊紙や日曜版のグラフィック・エディターを務め、2001年にウォールストリート・ジャーナルでグラフィック・エディターのディレクターに就任、以来9年以上にわたってウォールストリート・ジャーナルの紙面のグラフィックの責任者として活躍

村井瑞枝[ムライミズエ]
世界トップクラスのアートスクールで学び、JPモルガン、ボストンコンサルティンググループにてキャリアを積んだ異色のコンサルタント。高校卒業後、辻調理師専門学校にて調理師免許取得後、米国ブラウン大学に入学、アートを専攻する。在学中、イタリアボローニャ大学、「美大のハーバード」と呼ばれるRhode Island School of Design(RISD)に姉妹校留学し、アートを学ぶ。大学卒業後は、そのユニークな経験を買われ、JPモルガンへ入社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

M_Study

8
グラフの作り方の例が豊富。よい例と悪い例が並記されていてわかりやすい。金融関連のデータをベースにしているが、数字を扱うという点で共通点がある理系の人にもオススメ。統計にも触れているのが好印象。2014/11/20

ネクロス

6
生徒に「情報提示の仕方」の参考として再読。授業時間内に全部に触れるのは無理だから、どこを取り出すかなぁ2014/09/19

RingWondeRing

5
「イシューからはじめよ」で図解表現の面白さ便利さに感じ入り、読んでみた。図を描くときのポイントを読み手にどう伝わるかにまでうまくつなげた説明、また図を読み書きするバックグラウンドとなる統計知識にまで言及されており、とても良かった。むしろ読み手としてのスキルが上がった感がある。グラフや図の情報量の豊かさをあらためて感じることになった。それこそ良い例悪い例が図解されてたのでスイスイ頭に入ってきた。いつもたまにめくりたい本だ。2014/11/06

摩周

5
教科書的な本。グラフの種類に悩んでいる方にいいかもです(*^-^*)2013/05/08

えちぜんや よーた

5
Excel片手に読みました。近くの図書館では一時、予約合戦になるほど人気があったような気がします。2012/03/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3038430
  • ご注意事項