目次
1 序論―アインシュタイン・モデルによる固体の比熱(古典熱力学による比熱の定義;アインシュタイン・モデル ほか)
2 より一般的な統計熱力学(古典熱力学の復習;統計熱力学の基礎概念 ほか)
3 基本的な系の統計熱力学(理想気体―古典粒子の統計力学;量子統計 ほか)
4 材料科学への応用(固体の空孔濃度;合金の規則不規則変態―ブラッグ‐ウィリアムズ近似 ほか)
著者等紹介
志賀正幸[シガマサユキ]
1938年京都市に生まれる。1961年京都大学理学部化学科卒業。1963年京都大学大学院理学研究科修士課程修了。1964年京都大学工学部金属加工学教室助手、助教授を経て、1989年京都大学工学部教授。2002年定年退職。京都大学名誉教授。理学博士。専門分野は磁性物理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- グローバル企業法