出版社内容情報
分析化学の理論は、高度な数式を駆使したものが多く、理解し、使いこなすのは困難だが、できるだけ数学を使わずに解説する。
目次
第1章 溶液と濃度
第2章 化学反応と平衡
第3章 酸・塩基と酸化・還元
第4章 定性分析
第5章 重量分析
第6章 容量分析
第7章 電気化学分析
第8章 化合物の分離操作
第9章 クロマトグラフィー
第10章 機器分析
著者等紹介
齋藤勝裕[サイトウカツヒロ]
1945年生まれ。1974年東北大学大学院理学研究科化学専攻博士課程修了。現在は愛知学院大学客員教授、中京大学非常勤講師、名古屋工業大学名誉教授などを兼務。理学博士。専門分野は有機化学、物理化学、光化学、超分子化学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。