内容説明
神奈川大学が実施している「全国高校生理科・科学論文大賞」の第8回受賞作品集。大賞1編、優秀賞3編、努力賞15編を収録する。
目次
審査委員講評(基礎学力・自由な発想・広い視野;疑問は根気よく追い続けよ―解明と新しい発見につながる ほか)
大賞論文 竜山石が教えるマグマの状態変化(兵庫県立加古川東高等学校地学部)
優秀賞論文(シロギスの仔魚はアオリイカの好物?(長崎県立長崎鶴洋高等学校水産クラブ)
葉の形を決める仕組みを解き明かす(岡山県立玉野高等学校サイエンス部) ほか)
努力賞論文(ヒメガムシの生活史(埼玉県立熊谷西高等学校自然科学部生物班・堀口智博)
海藻による水質浄化(東京都立科学技術高等学校科学研究部化学班) ほか)
第8回神奈川大学全国高校生理科・科学論文大賞団体奨励賞受賞校、応募論文一覧