内容説明
一冊で初心者でもVisual C#を使った機械制御やフィードバック制御ができるようになることを目的として、基礎から応用まで一貫して学習できるように構成。理論の解説だけでなく、より実務に直結できるように、たくさんの実験を行い、実験に使った装置の説明、実験手順、プログラムコードなどを具体的に掲載している。
目次
第1編 制御のためのVisual C#の基礎知識(Visual C#を機械制御に使うメリット;Visual C#のプロジェクトの作成 ほか)
第2編 制御に役立つC#プログラム定石38(数値←→文字列変換プログラム;10進数→16進数変換プログラム ほか)
第3編 Visual C#によるデジタル入出力制御(デジタルI/Oボードを使ったオンオフ制御の基礎知識;API関数を使ったC#の制御例 ほか)
第4編 Visual C#によるアナログ制御(コンテック製アナログボードの設定と制御関数;Visual C#によるアナログ制御プログラムの作り方 ほか)
著者等紹介
熊谷英樹[クマガイヒデキ]
昭和56年慶応義塾大学工学部電気工学科卒業。昭和58年慶応義塾大学大学院入学電気工学専攻修了、住友商事(株)入社。昭和63年(株)新興技術研究所入社。平成6年商品開発部部長代理。平成8年新興テクノ(株)監査役兼務。平成10年商品開発部長。平成19年開発部長。東金高等技術専門校非常勤講師・山梨県立産業技術短期大学校非常勤講師・職業能力開発総合大学校非常勤講師・職業能力開発促進センター外部講師・日本マレーシア技術学院(JMTI)短期専門家・チュニジア電気電子技術職業訓練センター(CSFIEE)短期専門家など。特許・実用新案に、“加工装置の各作動の位置関係を視認することが可能な作動態様データ設定・表記方法”ほか多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



