目次
第1章 ものづくりとナンバーワン(不動産屋の社長のこと;あらゆるニーズに応えてこそ、競争力はより高まる!! ほか)
第2章 ものづくりの風土は、こうして生まれた!(創業者であり、父である吉野謙三の「凝り性」;「凝り性」の気質は兄・弘へ、そして私にも ほか)
第3章 ものづくり屋は師と同志得て、貪欲に学ぶ!!(悲しみを乗り越えさせた、ある出会い;人間力で起業!? ほか)
第4章 ナンバーワン企業とは(マイスターの誇りを持たせたい!!;マイスター制度の見直しがあってもまだ ほか)
第5章 ナンバーワンを目指す企業づくり(研究開発の社員が「会社に恩返しをしたい!」;数字を分析して経営刷新―固定費を戦略にして ほか)
著者等紹介
吉野寛治[ヨシノカンジ]
1950年、埼玉県越谷生まれ。1973年3月、日本大学法学部卒業。1978年5月、米国カリフォルニア州サンフランシスコ大学大学院政治学部修士課程修了。同年6月、吉野電化工業株式会社入社。翌8月、同社取締役就任後、同社常務取締役、専務取締役を経て、1989年4月に、同社代表取締役(三代目)に就任。主な公職として、埼玉県経営者協会理事、埼玉県経済同友会幹事を務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。