事業継続マネジメントBCMを理解する本―やらなきゃならない!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 190p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784526057779
  • NDC分類 336
  • Cコード C3034

内容説明

地震・台風・事故・テロ不測の事態発生。その時、あなたの会社はどうやって事業を継続していくか?今、その備えが問われる時代。本書は中央防災会議における議論がベースになっている。

目次

第1章 今なぜBCMなのか
第2章 防災とBCM
第3章 迫られるBCMへの対応
第4章 戦略的なBCMの実践
第5章 BCM構築の課題
第6章 米国のBCM
第7章 企業のBCMが評価される時代へ
第8章 新たな企業像の構築へ

著者等紹介

野田健太郎[ノダケンタロウ]
神奈川県出身(44)。1986年慶應義塾大学法学部卒、日本開発銀行(現日本政策投資銀行)入行。産業技術部調査役、ロサンゼルス事務所次席駐在員、四国支店企画調査課長を経て、2004年4月より政策企画部課長でBCP・防災・CSR担当。証券アナリスト(検定会員)、宅地建物取引主任者。立命館大学(2004年)、早稲田大学(2005年)等非常勤講師。内閣府企業等の事業継続・防災評価検討委員会委員、中小企業庁中小企業BCP普及事業有識者会議委員(2005年)、総務省消防庁災害時における地方公共団体と事業所間の防災協力検討委員会委員(2005年)。事業継続推進機構理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。