目次
第1章 特許制度とは何だろう
第2章 特許の世界を取り巻く環境とトピック
第3章 知っておきたい職務発明制度のこと―職務発明で堂々と稼ごう
第4章 職務発明制度ケーススタディー―発明で堂々と稼ぐために(従業者が発明をした時の行動のヒント)
第5章 自分で出願してみよう
第6章 職務発明制度の立法論―改正論議へ向けて
著者等紹介
帖佐隆[チョウサタカシ]
静岡大学工学部電気工学科を卒業後、1991年に東京都立大学大学院工学研究科修士課程(電気工学専攻)を修了する。その後、メーカーにおいて、主として、開発業務・設計業務等に電子回路技術者として従事し、現在に至る。一方で、各種特許活動や知的財産権各種に関する研究活動も行っている。1997年に弁理士試験に合格後、1999年11月に弁理士登録(No.11421)。弁理士
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。