ちくまプリマー新書<br> あなたの住まいの見つけ方―買うか、借りるか、つくるか

個数:
  • ポイントキャンペーン

ちくまプリマー新書
あなたの住まいの見つけ方―買うか、借りるか、つくるか

  • 三浦 展【著】
  • 価格 ¥968(本体¥880)
  • 筑摩書房(2014/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 16pt
  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 191p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784480689153
  • NDC分類 365.3
  • Cコード C0277

内容説明

住宅は人生最大の買い物、家賃だって高い。なのに知識が足りない。今どんな住み方が賢いのか、どんな新しい住み方が生まれているのか。戦後の日本人の住まい方の変遷をたどりつつ、リノベーション、シェアハウスなどの最新動向を紹介します。

目次

第1章 私の東京住まい遍歴―四畳半暮らしが大家になるまで(四畳半、トイレ共同からスタート;どうやって家を買うのかわからなかった ほか)
第2章 私たちはなぜこのように住んでいるのか?―戦後日本住宅史概説(敗戦直後の住宅不足;借家から持ち家へ ほか)
第3章 人口減少・超高齢社会の新しい住まい方―中古住宅のリノベーション(人口減少と超高齢社会;2000年代に入ると新しい動きが出てきた ほか)
第4章 地域とつながりながら住む―新築でも中古でも賃貸でも(シェアハウスはなぜ人気なのか;シェアハウスのメリット ほか)

著者等紹介

三浦展[ミウラアツシ]
1958年新潟県生まれ。消費社会研究家、マーケティング・アナリスト。一橋大学社会学部卒業。86年、パルコのマーケティング雑誌『アクロス』編集長、90年、三菱総研を経て、99年、カルチャースタディーズ研究所設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 3件/全3件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

タルシル📖ヨムノスキー

27
「家」は人生最大の買い物です。長い年月ローンを組んで庭付き一戸建てを購入したとして、果たしてこんな不安定なご時世でローンを払い続けていけるのか?かといって分譲マンションはいざという時価値はなくなるだろうし…。少子高齢化が問題となっている昨今、私が住んでいる地域はなぜか高層マンションの建設ラッシュが。人の財布を心配する前に自分の住宅ローンの心配をした方がいいのだけれど。この本では戦後から現代までの住宅事情から今後の展開予想までをわかりやすく解説してくれます。キーワードは「リフォームからリノベーション」へ。2023/05/26

vinlandmbit

24
古本屋で購入。住まい探しを始めてますが中々に面白く参考になりました。特に日本の戦前からの住まいの移り変わりと著者自身の住まい遍歴などなど。2017/01/22

小鈴

16
読む本がなくなって最寄りの本屋で購入。プリマー新書なので中高生向きで語り口は優しくさらっと読めてリノベーションしたくなります。リノベよりも個人的に興味をもったのが、著者の転居履歴で、大岡山に住んでいたこと、また住みたいと思っていることに、やっぱりそう思うんだと納得。夫と家を買うならどの場所がいいか話すと大岡山の雰囲気が好きだと言っていて、行ってみると雰囲気いいんだよね。ただし、新築物件はまずなく、前にみた中古のお値段が6千万していたが。。。三浦氏の大家の探し方も凄いよく分かる、地域社会学的。2014/03/31

冬木楼 fuyukirou

14
これまでの住宅事情とこれからの住宅のあり方を著者の体験を含めて考察した本(?)かな。こういう「住まい」に関する話が好き。中古住宅をリノベーションして活用するというところに共感する。2017/11/11

calaf

12
個人的には、家なんて寝ることが出来ればOKという感覚なので、自分の好み通りに出来ると言われても、逆に戸惑うばかりという気がする...でもまぁ、いろいろな人々がいて良いのではないでしょうか。2014/06/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8014296
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。