ソウルで結婚生活。7年目

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 181p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784479761501
  • NDC分類 302.21
  • Cコード C0095

内容説明

言葉通じない!料理作れない!文化知らない!三拍子揃った外国人嫁でもケンチャナヨ(大丈夫)!国際ケッコン!韓国暮らし!異国で妊娠・出産!!ヨーコちゃんの七転八起の日々を綴るコミック&エッセイ第2弾。ゆる~いマンガ・きっと役立つ韓国語対訳付き。

目次

1 ヨーコの韓国暮らし―帰ってきた外国人篇(ワイルド・カート;おいしい誘惑;エレベーター怪談;破格サービス ほか)
2 ヨーコの韓国暮らし―バラ色の人生篇(もうちょっと待てば…;私にも妻がいたらいいのに;CF;超特急便 ほか)

著者等紹介

たがみようこ[タガミヨウコ]
1972年生まれ。東京都出身。大学卒業後の1995年に中国北京に語学留学、韓国人の夫に出会う。2001年韓国で結婚、ソウル郊外在住。韓国の日本語学習サイト(イルボノドットコム)で2年間4コマ漫画を連載(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みーなんきー

26
ソウルで結婚生活をしてる間に少しずつ韓国人になっていく。 日本人よりもオープンで、気になることは口に出すし、怒ったり、泣いたりも激しい。他人の冷蔵庫を開けたり、根掘り葉掘り給料のことまで聞いてしまうのは韓国に限ったことではないらしいけど、日本人には戸惑いますね。時折ホームシックになるのは、嫁の地位が低いから…らしいけど、これは相手が日本人でも同じかも。2017/10/06

野のこ

23
はじめ表紙が植物を植木鉢に植えてると思ったらキムチの仕込みだったんですね^^; 続きから読んじゃったけど、韓国の日常のあれこれが面白く書かれていて楽しかったです。4コマ漫画の簡素な絵も好みです。初めて雪が降ると恋人に会いに行ったり電話をする「初雪の日」という習慣がロマンチックで素敵♡たくさんのカルチャーショックはあるけれど、「どこに住んでても人生を楽しむのは自分次第」と言うようこさんがカッコ良いです。お子さんも生まれてますます素敵な毎日になりそう♪2017/06/05

河合奈緒美

21
前作がおもしろかったので一気に読んでしまった続編。韓国生活での驚き、戸惑い、でも慣れてくるにつれて作者が韓国という国や国民をを次第に愛して行く気持ちの過程が非常に微笑ましく描かれていると思う。続編はもう出ないのかな?子育て奮闘記が読みたいのですが・・・2014/07/21

BluePlanet

7
★★★☆☆ 2008年1月30日発行。前作「ソウルで新婚生活」の続編。ソウルに住んで7年たつ筆者が漫画を交え、韓国の国民性、文化・慣習の違い、気づきを綴った本。こうして見ると、最近韓国の反日ばかり強調されるが、韓国人は情に厚く、困った人を放っておけない国民性も持っているんですね。日本人だからと言って、毛嫌いする訳ではなく、外国人とわかると放っておけず、色々と手助けしてくれ、やはり住んでみないとわからない部分って多いですね。近くて遠い国-韓国。こんなにも国民性、慣習、考え方、生活習慣が異なるとは意外でした。2014/05/25

朝日

3
私も映画館では、最後までのこるタイプです。韓国はブチっと切られてしまうんですね…余韻に浸りたい…わかります!マンガが面白い!爆笑!(^^)!2014/04/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/166152
  • ご注意事項