テレビショッピングは、なぜ値段を最後に言うのか?―MBAでは教わらない!マーケティングの実践教科書

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

テレビショッピングは、なぜ値段を最後に言うのか?―MBAでは教わらない!マーケティングの実践教科書

  • 理央 周【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • ダイヤモンド社(2013/01発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月01日 17時24分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 250p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784478022375
  • NDC分類 675
  • Cコード C2034

内容説明

お客様に選ばれ買ってもらうためには、どうすればいいのか?自然に売れる仕組みづくりがストーリーで学べる。

目次

ビジネスは数字が命!?―MBAは万能の武器か?
10歳の子どもにもわかるようにマーケティングを説明できますか?―マーケティングの原点はコトラーではなくドラッカー
地下鉄の駅のポスターに、ビジネスチャンスが転がっている!―定点観測して世の中の変化をキャッチする
小学生は、なぜDSで写真を撮るのか?―マーケティングとは「何を」「誰に」「どうやって」の3つを考えること
iPhoneといちご大福は、同じ理由で売れている!―イノベーションは今までにない意外な組み合わせから
同じコンビニなのに、なぜ東京と横浜では品ぞろえが違うのか?―お客様のターゲットを絞り込め!
マルボロのCMは、なぜカウボーイが出てくるのか?―売れる仕組みをつくるペルソナ・マーケティングの実際
テレビショッピングは、なぜ値段を最後に言うのか?―お客様の心の動きに合わせて内容を構成する
なぜデジカメが欲しいとき、ヤマダ電機に行くのか?―クロスメディアで認知度を高め、お客様の買いたいスイッチを押す
今どきの女子会は、なぜ神楽坂の焼き鳥屋なのか?―固定観念を外さないと新しい発想は出てこない〔ほか〕

著者等紹介

理央周[リオウメグル]
マーケティングアイズ株式会社代表取締役。コンサルタント、講師。本名:児玉洋典。1962年名古屋市生まれ。静岡大学人文学部経済学科卒業、大手製造業勤務などを経て、インディアナ大学経営大学院にてMBA(マーケティング)取得。フィリップモリス、アマゾンジャパン、マスターカードなど外資系企業を中心に、マーケティング・マネージャーを歴任し2010年起業、翌年より現職。マーケティングに特化した実践的なコンサルテイングによる、企業の収益好転戦略に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

今野 富康

3
ペルソナのリストを確認するために再読。私はB2Bのビジネスが主なのでいくつか項目を追加しながら使っています。2015/12/08

ノリピー大尉

3
マーケティングの手法を小説で紹介した本。 CMの放映枠を決める場面では、実在の番組名やタレント名が登場して迫力十分。  HPの創業者の言葉「マーケティングは、マーケティング部門だけに任せるには あまりに重要すぎる」2013/05/25

ちゅえたん

2
ストーリー仕立てになっていて、ついつい面白くページをめくっていた自分が居た。新入社員や、部下を初めて持つ方にオススメです!!2013/05/01

みむら しんじ

1
昨日お逢いした著者・理央周氏の著書をさっそく読了。MBA出身の新入社員が大企業の広告部長に説教されながら本当のマーケティングとは何かを実社会で身をもって身につけていくストーリー実用書。最後には「お客様目線」という軸を変えなければどんなマーケティングも空理空論に終わることを説いている。タイトルの答えを最後のオチにに期待していたのだが、途中の考察として大きな意味をもってくる。2015/04/16

今野 富康

1
わかりやすく、マーケティングのモデルを説明してくれている本。中でも、ペルソナ設定の部分はとてもわかり易いし、すぐに応用できる。2014/10/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6311081
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品