ポケット判ことわざ新辞典

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A6判/ページ数 368p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784471171674
  • NDC分類 813.4
  • Cコード C1581

内容説明

簡潔で明快な語釈、故事成語・慣用句も収録。類義語・対義語、英語のことわざで知識が広がる。テーマ別索引で意味からでも引ける。

著者等紹介

日向一雅[ヒナタカズマサ]
1942年山梨県生まれ。1964年山梨大学卒業。1972年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位修得退学。関東学院女子短期大学、東京女子大学短期大学部、聖心女子大学を経て、1992年より明治大学文学部教授。主な著書に『源氏物語の主題』(桜楓社/1983年)『源氏物語・二』(ほるぶ出版/1986年)『源氏物語の王権と流離』(新典社/1989年)、編著書に『源氏物語の鑑賞と基礎知識 須麿』(至文堂/1998年)『源氏物語の鑑賞と基礎知識 明石』(至文堂/2000年)『神話・宗教・巫俗』(風響社/2000年)がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

マウリツィウス

13
【《ことわざ》辞典】諺について-私なりに諺について思い巡らすと、「諺」は日本語資料集における「真理」をある意味では言い当てている。「古典価値」を帯びるべき文書なのかもしれないが、一方で日本人の中核を得た言葉の集成でもある。一言、二言を吟味すると矛盾点を最初諺同士に見出すこともあったが、解決に求められたのは「諺の真理」は言い尽くせないものではない、ということでもある。諺の集成は《統率》を意味、「古典」は「言葉」ともなり「道」となる。言葉の意味が照らすものの先にあるのは「全き道筋」、古典とは指針を意味する-。2014/05/07

Isao Kouchiwa

1
少年老い易く学成り難し一寸の光陰軽んずべからず凌雲の志山の芋 鰻になる などなどが良かったです。上の二つは高校生でも知ってそうですが、あまり勉強しなかった私にはいいなと思い、そうしようと心に決めました。今の時代にあったことわざもできれば良いのに。昔の風俗を使った言葉が多いので今は使っても意味分からないなってのも結構ありました。 感心を持って読めたので纏めてそうか!と納得出来ました。でも、前向きになる言葉の方が心には良いなとも感じました2013/11/06

まんまるまる亭

0
読了1回目。2013/02/07

すがし

0
多分誰でも半分くらいは知ってるだろう有名なことわざが集めてある。反対語や類語が網羅されていたり、サイズにしてはかなり情報量が多く重宝する。2012/07/08

月雪 花那

0
作品の題名決めに重宝します。持ち運びに便利です。2019/10/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/598211
  • ご注意事項