• ポイントキャンペーン

今日から成年後見人になりました―いちばんわかりやすい成年後見の本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 191p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784426116415
  • NDC分類 324.65
  • Cコード C0032

内容説明

初めて後見人になった人でもわかるよう、成年後見人のお仕事を丁寧に紹介しました。何を準備し、どこへ行き、どんな手続をするのか。ハンドブックとしてお使いいただきたい1冊です。

目次

巻頭グラフ ひと目でわかる成年後見のこと
第1章 成年後見制度を理解しましょう
第2章 成年後見人の最初のお仕事
第3章 成年後見人の日常のお仕事
第4章 成年後見人の特別なお仕事
第5章 保佐人・補助人のお仕事
第6章 “おひとりさま”の老後

著者等紹介

児島明日美[コジマアスミ]
司法書士。東京司法書士会所属。簡裁訴訟代理等関係業務認定取得。公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート東京支部所属。2010年に独立開業。相続・遺言・成年後見等業務を中心に「老活」サポートに力を入れている

村山澄江[ムラヤマスミエ]
司法書士。東京司法書士会所属。簡裁訴訟代理等関係業務認定取得。公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート東京支部所属。2003年司法書士試験合格。2010年に独立開業。成年後見の相談件数は150件を超える。約20名の成年後見人等(保佐人・補助人・各監督人・任意後見人含む)に就任。地方自治体、介護施設、不動産会社などで、成年後見をテーマに一般の方、専門家向けの講義を多数行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

更紗蝦

25
「主な後見人のお仕事一覧」「成年後見用語集」「申立てに必要な書類」「申立てに必要な費用」などがまとめられていますし、書類のサンプルもあるので、とても分かりやすく、手許に置いておきたくなる本です。ただし、このバージョンは出版が2013年とやや古めなので、これから実際に成年後見人になる人は、2021年に出版されている第2版の方を購入した方が良いかと思います。2023/08/14

時任ウロ

5
高齢化社会でこういう知識も求められていくんだろうな。家庭裁判所の仕事がぐんと増えていくような気がするけど。分かり易い。2014/04/22

YAP

2
「いちばんわかりやすい成年後見の本」をうたっているだけはあって、数ある成年後見の本の中でもかなり分かりやすく、実際の様式のサンプルもつけてあり、倍の3000円出しても買ってもいいくらいの値打ちがあると感じました。ありがとうございました。2019/03/10

口車の弥七

2
名前は聞いたことがある。なんとなく、ぼや~っと知っている。そんな程度の知識しかなかったので、成年後見制度ってどういうものだろうと読んでみました。制度の基本から、実際に後見人になるまでの手順やなった後の役割など、一つ一つ書かれていたのでわかりやすかったです。細かい内容になると、「家庭裁判所に事前に確認しましょう」となってしまうのは、個々の事例によって違ってくるのでしょうから仕方がないことなのかな。裁判所へ提出する資料や、契約に際しての後見人としての書類の書き方などの実例も多く、入門書としてはいいと思います。2016/03/09

telephone

2
わかりやすいが、細かいところは実際にしてみないとわからないかな。おすすめ度★★☆ 読みやすさ★★★ 面白さ★☆☆ 深刻度★☆☆ 難易度★☆☆ 感動度★☆☆ 2014/10/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7737953
  • ご注意事項