• ポイントキャンペーン

天才になる瞬間―自分の中の未知能力をスパークさせる方法

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 189p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784413035392
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

内容説明

ブレイクスルーは誰にでもやってくる!突き抜けるための技術とその極意。

目次

第1章 人は誰でも、天才の領域に突き抜ける潜在力を持っている(人生を突き抜けられる人、壁の前で止まる人;未知能力をスパークさせる方法)
第2章 仕事に生かす!天才になる習慣術(天才のひらめきを手に入れる仕事力;メモ力、自己肯定力 黒沢明;限界を突き抜けるブレイクスルー法とは―逆転の発想、時間とエネルギーの使い方 手塚治虫;集中力がどんどん高まる身体技法―リズミカルな運動、不安をパワーに変える ビル・ゲイツ;どんな仕事でも“結果”が出せる秘訣―ビジョンを明確に描く ミケランジェロ)
第3章 壁を破る!天才になる発想術(成功が向こうからやってくる心の習慣―強烈な自負心を持つ ニーチェ;仕事のカベは“遊び”で突き破る―ガキの感性を持ち続ける 北野武;俺はダメだ…からはじまる天才への道―焦燥感をエネルギーに変える トルストイ;努力や勉強が苦にならなくなる発想法―渾身、基礎をおろそかにしない ロダン)
第4章 生きざまに学ぶ!天才になる人生術(“不器用”が武器になる突き抜け方―自分のスタイルを確立する ゴッホ;自分の中に膨大なエネルギーを生み出す―自ら退路を断つ ゲーテ、ゴーギャン;独創性を生み出す技術―切磋琢磨の相手を見つける、好きなものに依存しない 宮崎駿)

著者等紹介

斎藤孝[サイトウタカシ]
1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程を経て、明治大学文学部教授。専攻は、教育学、身体論、コミュニケーション技法。「斎藤メソッド」という私塾で独自の教育法を実践。『身体感覚を取り戻す―腰・ハラ文化の再生』(NHKブックス)で2001年新潮学芸賞を、『声に出して読みたい日本語』(草思社)で第56回毎日出版文化賞特別賞を受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

所沢

6
天才は自分が持っている才能を誰もが認める形にした人である。量的蓄積により質的に変化させる。孤独の時間に自分をみつめて内部にエネルギーをたぎらせることが重要と認識した。2016/05/27

こじ

5
何かを成そうとした時にブレークスルーが必要になる時がある。 そのブレークスルーを生み出すために遊び心を常に持ち、楽しみながらやることでブレークスルーができると言っている。 目標達成のためには遊び心を入れて継続することが大切だと再認識できた。2017/02/04

岩井 靖

5
10人ほどの天才の話が出てきます。私のおすすめはもちろんゴッホ!ゴッホは生きている間に1枚しか絵が売れなかった。それにもかかわらず自分のスタイルを変えなかった(変えることができなかった?)ところにゴッホの凄さがあると思います。またフランクリンの13徳の話が出てきますが、第一は節約ではなく節制だったと思います(p138)2012/07/21

AR

3
古今東西、歴史問わず、国問わず、あらゆる人々の逸話を語り、比べ、そしてこういうのがあったからこそ、成功した。などを語る本。何がキッカケで爆発するのかは分からない。だからこそ、少しでもこういう本にふれるのは良いことでは、とも思う。2012/06/05

銀鈴

2
明確なヴィジョンと自信をもって、一点突破でブレイクスルー。2013/02/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/465535
  • ご注意事項