戦争の教訓―為政者は間違え、代償は庶民が払う

個数:
電子版価格
¥1,760
  • 電書あり

戦争の教訓―為政者は間違え、代償は庶民が払う

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 22時23分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784408650234
  • NDC分類 210.7
  • Cコード C0021

出版社内容情報

勝てないと分かっていた太平洋戦争を、なぜ日本は始めたのか。
80年前と同じことが、今ウクライナでも起きている。

敗戦から今日まで続く屈辱の日露外交を検証する。

―未完の戦争を追い続けるジャーナリストが、今こそ知らせたい戦争の真実―
誰でも間違いはする。為政者も間違える。しかも、庶民の想像力をはるかに超えたとんでもない間違いをする。そして間違いの影響は、間違った人物の権力の強さ、責任の重さに比例する。為政者の間違いのツケは間違った本人だけでなく、広く長く深く多くの人々に及ぶ。場合によっては永遠に清算されない。そのことを教えるのが戦争の歴史である。
21世紀の私たちは、その教訓を確認しているーー
(本書「はじめに」より)

【第1章】為政者は間違える~開戦決定まで
国家の「主権線」と「利益線」/「大東亜共栄圏」とは/自己中心的歴史観 ロシアと大日本帝国/ロシアのウクライナ侵攻と「核シェア」/仮想敵国アメリカに頼っていた石油 etc.

【第2章】大日本帝国の「終戦構想」
開戦の理由 司馬遼太郎の指摘/希望的観測+空想の「終戦構想」/ロシアのウクライナ侵攻と「成功体験」/「国史」は「終戦構想」を無視/昭和天皇の戦争責任 etc.

【第3章】必然の敗戦
的中した山本五十六の予言/「天才」石原莞爾が敗戦を予言/補給戦でも惨敗/自らへの批判を許さない権力者の行き先/戦略上、致命的なミス/国辱的な対ソ交渉 etc.

【第4章】 「聖断」=「英断」?
「大元帥」が把握していなかった軍の実情/開戦2年目で勝利の見込みを失った天皇/「決められる政治」は正しいか/ロシアに裏切られる歴史/大事なのは国益より組織の秩序 etc.

【第5章】為政者は間違える 市民の責任
新聞の戦争責任/ロシアのウクライナ侵攻報道/政治家を選んだ国民にも責任がある?/戦争被害受忍論/為政者は常に後世に審判される/本当の「国民の責任」 etc.

内容説明

勝てないと分かっていた「太平洋戦争」を、なぜ日本は始めたのか。八〇年前と同じことが今、ウクライナでも起きている。未完の戦争を追い続けるジャーナリストが、今こそ知らせたい戦争の真実。敗戦から今日まで続く屈辱の日露外交を検証する。

目次

第1章 為政者は間違える―開戦決定まで(国家の「主権線」と「利益線」;何のための「利益線」か ほか)
第2章 大日本帝国の「終戦構想」(海軍は対米戦争を避けたかった;開戦の理由 司馬遼太郎の指摘 ほか)
第3章 必然の敗戦(的中した山本五十六の予言;コロナ対応に共通―長期戦の構想ができない ほか)
第4章 「聖断」=「英断」?(「大元帥」が把握していなかった軍の実情;敵の爆弾が頼り ほか)
第5章 為政者は間違える―国民の責任(新聞の戦争責任;最後まで政府の広報紙 ほか)

著者等紹介

栗原俊雄[クリハラトシオ]
1967年生まれ。東京都出身。早稲田大学政治経済学部政治学科卒、同大学大学院修士課程修了(日本政治史)。1996年、毎日新聞社入社。2019年から専門記者(日本近現代史、戦後補償史)。2009年、第3回疋田桂一郎賞(新聞労連主催)、2018年、第24回平和・協同ジャーナリスト基金賞奨励賞(同基金主催)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

trazom

102
「昭和天皇実録」などの史料を読み解いて、先の戦争を、開戦から終戦まで詳細に分析するとともに、現代の様々な事件(日ロ交渉、福島原発事故、公文書改竄、五輪強行、コロナ対応)に通じる既視感を指摘する。著者の解釈には個別に賛否あるが、ルメイ将軍に勲一等旭日大綬章を贈った日本政府への憤りは、全く同感である。一方、近衛文麿氏への肯定的な評価には疑問を覚えるし、更に、新聞や国民の戦争責任に対する認識の甘さと、アジアに対する加害責任の一切の欠如は、納得できない。代償を払っているのは庶民(自国民)だけではないと思う。2022/09/19

どら猫さとっち

7
第二次世界大戦後、私たちはその戦争で得た教訓を生かしているだろうか。本書はそのことを突きつけられる警鐘の書である。東日本大震災、東電原発事故からコロナ禍まで、現在もなお、戦争の尾を引いている。この国は、戦争の苦しみや罪悪を置き去りにしたまま、復興の道をたどった。しかし、この惨劇を見た今、もう目を逸らすわけにはいかない。だが、いくら戦争の残酷さや反対を唱えても、いまだ気がつかないままだ。2022/10/08

チェアー

4
議論が雑駁過ぎないか。 主に太平洋戦争での軍人や天皇の判断の誤りを指摘しているのだが、なぜ間違ったのか、その背景に何があったのかということにほとんど触れていない。 誤った判断をした人間の責任だけが取り上げられて、真の「教訓」になり得ない。後付けで「間違ったのだから」と言っても、それだけでは教訓にならない。 時折挟まれている現代での誤り例。安倍政権とロシアの例なのだが、いかにも、という内容で、それ以上でもそれ以下でもない。 新しい内容がほとんどない。 2022/11/01

星辺気楽

0
再読2023/10/17

星辺気楽

0
順当な戦争と政権批判。2023/08/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19709087
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。