じっぴコンパクト新書<br> 意外な歴史の謎を発見!奈良の「隠れ名所」

電子版価格
¥891
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

じっぴコンパクト新書
意外な歴史の謎を発見!奈良の「隠れ名所」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 221p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784408455921
  • NDC分類 291.65
  • Cコード C0276

内容説明

「三島由紀夫が感嘆した『ゆりまつり』を支える人々」「最中の文様に残る江戸時代の脳トレブーム」「奈良の景観に合わせた和風のキリスト教会」「石段に彫られた『盃状穴』の謎」「悲劇の大津皇子の本当の墓?」「神話の世界!先住民族『土蜘蛛』の足跡を訪ねて」など、奈良に住んでいる人も奈良通の人も知らない、深掘りしたネタ満載。歴史ロマンあふれる奈良の意外な魅力を凝縮した一冊!

目次

第1章 奈良市の再発見!―仏都の誕生から歩みを始めた平城の都をめぐる(采女神社と采女祭―猿沢池に入水した采女が「えんむすび」の神様に;桂昌院―社会を混乱させた将軍生母は、奈良文化財の恩人だった!? ほか)
第2章 奈良西部の再発見!―生駒・大和郡山・天理・磯城・香芝…昔と今が交錯する町並みを訪ねる(太子ゆかりの地(王寺町)聖徳太子は動物好き!?今も愛される愛犬と愛馬
秀長さん(大和郡山市)城下町づくりに尽力 地元の人々に愛され続ける太閤秀吉の弟 ほか)
第3章 奈良中央部の再発見!―大和高田・葛城・御所・橿原・明日香・桜井に古代日本の名残をめぐる(山の辺の道(天理市~桜井市)古墳、寺…見どころ満載の日本最古の官道
大神神社(桜井市)水神の化身、三輪の巳さんの意外な好物とは? ほか)
第4章 奈良東部の再発見!―山添・曽禰・御杖・宇陀 伊勢との境を接する大和高原に信仰の跡を訪ねる(屏風岩公苑のヤマザクラ(曽爾村)天皇に逆らい逃避行へ走った古代の恋人たちに思いをはせる
室生の龍縄と龍穴神社の秋祭(宇陀市)龍神と弘法大師の歴史に触れる ほか)
第5章 奈良南部の再発見!―高取・五條・吉野・東吉野・天川・上北山・十津川 古代天皇が桃源郷を見た一帯に信仰の世界を訪ねる(ニホンオオカミの像(東吉野村)今はなき咆哮に耳すませ!
大台ケ原(上北山村)神道家・古川嵩が実現させた、魔の山での神武天皇像建立 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Shoji

48
奈良のB級観光案内です。私は奈良の歴史や地勢、歳時記といったものが大好きで、歴史探訪が趣味なので楽しく読めました。法隆寺、東大寺、興福寺、飛鳥、吉野など、いわば奈良の王道を解説しているわけではないので、奈良ビギナーには退屈かも知れません。2018/12/15

よしみん

7
奈良は南北に長い地形で、奈良市も含めて県人口の9割が集まっている奈良盆地は県の最北部にある。奈良盆地だけを中心に見ていると県北部のごく1部の地域しか見ていないことになる。この本は、奈良市・西部・中央部・東部・南部と5地域に分けて、できるだけ地域的に偏りなく紹介している。私自身、以前は奈良に行く=奈良盆地に行く、だったけれど、奈良に近い大阪府に住むようになり、奈良盆地以外へ足を延ばす機会が増えると、奈良とはこんなに広かったのかと思うようになった。個人的には宇陀に残る織田家の痕跡を探しに行きたい。2016/10/25

てつJapan

5
奈良に住んでいる人が、人に知られていない良スポットを発掘するにはいい本と思います。県外の人にはマニアックすぎると感じるかもしれません。仏像スポットが数件あるので、秘仏好きにはおすすめ?2016/11/16

niz001

3
有名観光地になれない二軍地のガイドって感じか。2018/02/07

Mikatas

2
奈良にはマニアックな名所がいっぱい潜んでいるようです。奈良にはメジャーな名所も多いので、一般の観光客からするとこの本はマニアすぎるやもしれません。2017/07/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11112356
  • ご注意事項