もう、転職はさせない!一生働きたい職場のつくり方

個数:
電子版価格
¥1,485
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

もう、転職はさせない!一生働きたい職場のつくり方

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2024年04月27日 00時59分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 214p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784408338255
  • NDC分類 336.3
  • Cコード C0030

出版社内容情報

中小企業が、優良人材を採用、継続的に働いてもらうために何が必要か。誤った「働き方改革」をして、疲弊している企業への警告書。

内容説明

中小企業は、『給料』より、『働きがい』!どれだけ、社員が仕事に『没頭』できる環境をつくれるか!!『採れない』『辞める』『育たない』、三重苦から抜け出す、真の『働きがい』経営。

目次

第1章 業績好調でも、経営難に陥る時代
第2章 「働きやすさ」の勝負に出ると必ず失敗する
第3章 「働きがい」を創れば、中小企業こそ発展する
第4章 「採れない」「辞める」「育たない」組織の課題
第5章 「働きがい」あふれる会社を創る5つのステップ
第6章 会社を変えることにブレーキをかける問題への対処法

著者等紹介

前川孝雄[マエカワタカオ]
(株)FeelWorks代表取締役/(株)働きがい創造研究所会長/青山学院大学兼任講師。人材育成の専門家集団(株)FeelWorksグループ創業者。兵庫県生まれ。大阪府立大学、早稲田大学ビジネススクール卒業。(株)リクルートを経て、2008年に起業。約400社で「人が育つ現場」創りを支援。一般社団法人企業研究会協力委員、ウーマンエンパワー賛同企業審査員。著書多数

田岡英明[タオカヒデアキ]
(株)働きがい創造研究所取締役社長/(株)FeelWorksエグゼクティブコンサルタント。1992年、国内製薬大手の山之内製薬株式会社(現在のアステラス製薬株式会社)に入社し、全社最年少のリーダーとして年上から女性まで多様な部下のマネジメントに携わる。その後、若手の勉強会を「ひよこ倶楽部」と銘打って展開。2014年、(株)FeelWorksに入社。2017年、中小企業や医療機関への直接的支援を行う(株)働きがい創造研究所を設立。取締役社長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

cocolate

1
「組織の成功循環モデル」バッドサイクルとグッドサイクルの違いが明確になった。 「何のために働くのか」が見えないと「働きがい」も考えられないズらね。2019/01/13

Dice/K

0
うーん、特別目新しい事が書いてあるわけではなく、あちこちで言われている事まとめた、という感じの本。若い人が辞めてく会社の上司が最初に読む本というところかな。とはいえ、昔の上手くいったやり方という成功体験から逃れられる人は少ないし、この手の本を読む人なら既に抑えてそうな気もする。2020/03/05

ブルティ

0
働きがいを創出する 共通点 経営者の思いが言語化されている 思いに共感した人を採用し、共感され続けている 経営者の視点が社員同士の関係性に向いている 役割が明確 サークル型組織 モチベーション向上施策が効果を発揮 人を育てる組織風土 2019/05/12

inuwanwan

0
働き手の量も質も大きく変わりつつある転換期。古い行動原理にもとづいて動く社員がいれば、本書に書かれているような、新しい価値観を持った若い世代も混在する過渡期にあって、経営者のやるべきことは本当に多岐にわたり、しかも奥が深い。大切なのは常に問題意識を持って学び続けること、ひとつでも2つでも実行に移すことだと、つくづく思う。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13137335
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。