じっぴコンパクト新書
意外と知らない徳島県の歴史を読み解く!徳島「地理・地名・地図」の謎

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 新書判/ページ数 190p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784408111209
  • NDC分類 291.81
  • Cコード C0225

内容説明

アニメ王国からIT最前線までキラリと光る阿波の過去・現在・未来。地理や地名、地図からわかる、阿波の魅力。徳島県人なら知っておきたい意外な歴史と伝統。思わず一緒に踊りたくなる、おもしろ雑学ガイド。

目次

第1章 地名で読みとく徳島の成り立ち
第2章 阿波・徳島ミステリーゾーンを歩く地図
第3章 四国ナンバー1を狙う!?徳島経済・産業案内
第4章 阿波・徳島を形づくったディープすぎる歴史地図
第5章 意外にあなどれない!?徳島のインフラ地図
第6章 古さと新しさが同居する徳島の未来地図

著者等紹介

立岡裕士[タツオカユウジ]
1958年生まれ。長野県出身。現在鳴門教育大学教授。研究分野は地理学史・地理思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

徳島の迷人

1
徳島県民もそうじゃない人もへーと思える雑学本。阿波は粟の国、漢字2文字に統一するためこんな文字に。すだち栽培はみかんの凍害がきっかけ、すだちは柑橘系の中では耐寒性あるとか。徳島ラーメン発祥は日ハムの豚骨ガラから、白系黄色系があるのは知らなんだ。徳島の歴史には大きな戦や偉人がかなり少ないから地味だけど、産業はなかなか良かったんだろうなあ。昔は藍で栄え、今は化学工業と医療とLED?2021/11/03

キャベ

1
表紙に「アニメ王国」って書いてあるのに、本文中でアニメ関連の記述がなかったり、誤植が多かったりしたけど、内容は楽しかったです。 綺麗な葉っぱを販売して成功したビジネスの話や、地デジ電波が届かないがゆえに発達した光ケーブル網、徳島の勝浦が千葉と和歌山の勝浦の地名の元になった話あたりが一番へえー、ってなりました。2015/11/01

にゃあ

0
図書館本。お盆休みに四国めぐりをするにあたって、他の四国3県と一緒に借りた。今回の旅で行ってない所はあえてすっ飛ばし。行った場所の背景を軽く知るのにちょうどよい。予習で読むには情報量が多すぎる。(他の3県の本も同様なのでコピペで済ませちゃいますごめんなさい)2019/08/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9277090
  • ご注意事項