憂鬱になったら、哲学の出番だ!

個数:
電子版価格
¥880
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

憂鬱になったら、哲学の出番だ!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月30日 01時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 242p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344025400
  • NDC分類 130.4
  • Cコード C0095

内容説明

大人なら、せめてデカルト、カント、ニーチェくらい知っておきたい…世界一簡単な哲学教科書。ビジネスマン必読。

目次

序章 哲学を持とう―上司の言いなりにならないために
第1章 哲学とは何か
第2章 とことん話し合う―ソクラテス
第3章 憧れの哲学―プラトン
第4章 すべてを疑う―デカルト
第5章 道徳をつくる―カント
第6章 本物を志向する―ヘーゲル
第7章 人生を肯定する―ニーチェ
終章 哲学は人を自由にする

著者等紹介

田原総一朗[タハラソウイチロウ]
1934年生まれ。評論家・ジャーナリスト。早稲田大学卒業。岩波映画製作所、東京12チャンネルを経て、77年フリーに。87年からテレビ朝日「朝まで生テレビ!」、89年から「サンデープロジェクト」に出演、相手の本音を引き出すトークでTVジャーナリズムの新しい地平を開く。98年、戦後の放送ジャーナリストのひとりを選ぶ「城戸又一賞」を受賞

西研[ニシケン]
1957年生まれ。東京医科大学教授。学生時代から小阪修平、竹田青嗣らと哲学の勉強会を続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒデミン@もも

34
娘が先に読んですごく良かった❣と言ってたが確かに良書。対談式になっているから押しの強い田原さんが朝生やってるみたいだけど、そこは置いといて。哲学の入門書として優れもの。西研さんの虜になりました。哲学って聞くと小難しく聞こえるけど、古代ギリシャ語フィロソフィアを直訳すると「愛知」。西研さんおすすめの「プレ哲学」。自分のなかに素敵な想いがあることを確かめ、ワクワクしてくる。みんなとも同じ想いがあることが確かめられると、もっとうれしい。哲学って孤独な考えだと思ってた。2014/04/25

ハル

5
個人や自由という観念。これらが当たり前にあるということは実は当たり前ではないのだという当たり前に気付く。これを知らないとはどういう感覚か。その発想はとても画期的だったようだが成程、確かにそうなる。哲学を齧ると、神や宗教の意味も分かってくる。私には窮屈に思えるそれが重要な役割を担っていた。自然科学の登場で世界の不思議が解明され、社会が発展すると新たな精神も生まれてくる。こうして人間の精神から見る歴史も面白い。人間は常に何かを知ろうとしていて、知った分だけ大きな課題を抱える。まったく可笑しな性を持つ生き物だ。2023/07/13

爽夏@新潮100冊*中四国

3
久しぶりの再読。印象的な部分が大きくて、影響受けて気持ちが高まった1冊。忘れてる部分もあったから、改めて確認出来て良かった。結局読み切ったのは『方法序説』だけやったなぁ・・・。今年挫折したのを、来年再挑戦したいな。もっと哲学書とか古典的なものに挑戦していきたい。2014/12/07

西条べべる

2
ジャーナリスト田原総一朗さんと哲学者西研さんの哲学の対談書。タイトルの「憂鬱になったら」とは離れていると感じた。憂鬱に焦点は絞っていない。入門的な哲学者を吟味している内容。もう少し新しい思考を読みたかった気がします。2019/07/15

きゃのん

2
第4章 デカルトより。 デカルトは本当だと思うことを自分で探したいという情熱の人だった。探究心旺盛な彼の方針が、『その土地の考えや信仰には従うことにしよう』。森の中で右往左往するよりも、方向を決めてまっすぐ突き進む、そうすれば森を抜けられる。この言葉は元気がでた。2016/04/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7969390
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。