出版社内容情報
五歳の女の子・ソメコはあそびざかり。オニにさらわれてもこわがるどころか,あそびのさいそく。こまりはてたオニは…。 小学生低学年から
内容説明
ソメコがいなくなって、大さわぎしてさがしているソメコのお父ウのウチへ、オニから手紙がきた。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Smileえっちゃん
45
図書館本。ソメコは5歳の遊び盛り。「ソメコあっち行って遊べ」とお父ゥ、おっ母ァも行ってしまう。村の人も顔を見るたび「あっちサ行け」と相手してくれないので退屈でしょうがない。でも相手してくれる人が現れたのです。オニと知らずついて行ってしまう。ソメコのお父ゥに脅迫状を描く予定が…赤いオニが途中から青くなっていた。鬼が可愛そう~ソメコの無邪気さが可愛いです。木版画の滝平次郎さんの絵、オニやソメコの表情が良いですね~2023/08/17
かおりんご
42
読み聞かせ(110)鬼がかわいそう。最後は逆になっちゃったね。という感想を抱いた。分かりやすかったみたい。2015/09/08
chiaki
40
2年生に読み聞かせ。ソメコの無邪気さと、それに散々振り回されてお父に迎えを懇願する鬼が面白いのに〜反応まるでなし!担任の先生に「ソメコ強烈やな〰」のひとことをいただきましたが、余韻もなくあっさり終わっちゃいましたー。えーん…。2022/02/16
chiaki
40
無邪気すぎる五才のソメコに困り果てるオニが可愛い♡2年生読書感想画テーマ『鬼』に因んで選書中。これは低学年さんも内容がよく分かるはず!読み聞かせも楽しみ。2020/07/21
chiaki
39
1年生で読み聞かせ。怖いはずの鬼をちっとも怖がらないソメコの立ち振舞いと、そんなソメコに散々苦しめられる鬼の姿に1年生たちは大笑い。「赤鬼なのに青くなってたーー!」「めっちゃ面白かったー」とご満悦でした。2023/02/16