ファミリーえほん
あめたろう

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 28p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784265906062
  • NDC分類 E

出版社内容情報

雲からおちたあめたろうは,女の子にひろわれて,大そうどうの連続。そして,おばあちゃんの親切でまた雲に……。★よい絵本選定    幼児から

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

たーちゃん

24
息子は「どこに羽あるの?あーここか」と。最後に「おしっこまたしてるねー」と笑っていました。2022/06/16

ヒラP@ehon.gohon

17
あめたろうは泣き虫がピッタリです。 雨は涙のようなものですから。 でも、あめたろうが天から落っこちた原因がオシッコだなんて、空からオシッコが落ちてくるのというイメージはちょっと嫌かも。 お父さんお母さんのリアクションと、おばあさんのリアクションの違いに年の功を感じました。 2018/05/19

遠い日

13
いたずらして、怒られて空から降って来た雨太郎。雨の季節のファンタジー。何事も余裕のおばあちゃんのあしらいがすばらしい。どこの子でも、親身に世話することができるお年寄りの力をみる思い。雨がちょっぴり好きになった「わたし」の気持ちが、雨太郎への思いを語る。2015/12/03

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

10
雨ばかり続いているある日、あめたろうが落っこちてきた。泣いてばかりのあめたろう、お空に帰ることができるかな?2019/03/09

ちー

2
雨の日に読みたい、雨曇から落ちてしまった子どもの話。絵がなんとも言えない素朴な感じでとても素敵。雨の日に泥だらけの子どもを男の子が連れて帰ってきてしまう。そんな子外に連れてきなさい!と言ってしまうお母さんとお父さんにはなんとカビが生えてしまう。おばあちゃんはやさしくお風呂にいれてあげるのがいいね。そんな子どもは羽の生えていて、雨を降らすお母さんがいるみたい。その子は虹を見せてくれるシーンではホッコリとしてしまった。一人読みでも読み聞かせてあげてもよさそうな絵本。2017/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/378191
  • ご注意事項