10分で読める歴史人物伝<br> 10分で読める歴史人物伝〈3〉江戸時代の偉人に聞いてみよう!

個数:
電子版価格
¥1,870
  • 電子版あり

10分で読める歴史人物伝
10分で読める歴史人物伝〈3〉江戸時代の偉人に聞いてみよう!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月21日 13時04分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784265089130
  • NDC分類 K281
  • Cコード C8321

出版社内容情報

徳川家康、宮本武蔵、近松門左衛門、歌川広重、本居宣長、伊能忠敬、杉田玄白らが登場!インタビュー形式で楽しく読める日本の歴史人物伝。江戸時代の偉人にせまる!

目次

苦労の連続で江戸幕府を開いた偉人 徳川家康
剣の奥義を『五輪書』にまとめた達人 宮本武蔵
江戸幕府の基礎を固めた3代将軍 徳川家光
庶民に人形浄瑠璃ブームを起こした大作者 近松門左衛門
「風景画」で大ブームを起こした浮世絵師 歌川広重
日本人の心の「原点」を研究した学者 本居宣長
『解体新書』を訳した医師 杉田玄白
正確な日本地図をはじめてつくった測量家 伊能忠敬
俳句を芸術にして日本人に広めた俳人 松尾芭蕉
漂流してアメリカで10年暮らした初の国際人 ジョン万次郎
一揆の指導者となったカリスマ少年 天草四郎

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆうぴょん

0
中1娘。江戸時代が好きらしい。サクッと読め、目新しいことはないけれどもまぁまぁ面白い。宮本武蔵の巌流島以降のことは知らなかった2024/08/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17152617
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。