出版社内容情報
リンカーン、キング牧師、ガンジー、マンデラ、他・・・彼らの残した、平和や人権問題に関する感動のメッセージをパックンが英語と日本語でわかりやすく解説します。
目次
アメリカ史上もっとも有名な演説の1つ「ゲティスバーグ演説」 エイブラハム・リンカーン 1863年11月19日
人種差別のない世界の実現を訴えた名演説 キング牧師 1963年8月28日
信念を世に知らせた命がけの訴え ネルソン・マンデラ 1964年4月20日
非暴力・不服従の精神でインドを独立へ導いた「独立の父」 マハトマ・ガンディー 1942年8月8日
キリスト教徒でありながら、宗教に関係なくひとしく人につくした マザー・テレサ 1979年12月10日
物理学者として平和の促進と達成を願った アルベルト・アインシュタイン 1945年12月10日
著者等紹介
ハーラン,パトリック[ハーラン,パトリック]
パックン。1970年生まれ。アメリカ合衆国コロラド州出身。1993年、ハーバード大学卒業後来日。福井県で英会話講師をつとめ、1996年に役者を目ざして上京。1997年に吉田眞(よしだまこと)とお笑いコンビ「パックンマックン」を結成。「爆笑オンエアバトル」(NHK)や「ジャスト」(TBS)などで人気を博す。現在は「Newsモーニングサテライト」(テレビ東京)や「勝利の条件 スポーツイノベーション」(NHK BS1)などで司会やコメンテーターとして活躍。2012年から東京工業大学で非常勤講師をつとめる
稲葉茂勝[イナバシゲカツ]
1953年東京都生まれ。大阪外国語大学・東京外国語大学卒。これまでに編集者として1300冊以上の作品を手がけてきた。自著も80冊以上。近年は、子どもジャーナリスト(Journalist for Children)として著作活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。