出版社内容情報
どうやって世界一になれたのか! そのガッツある生き方を子ども時代から現在まで、読み応えある物語に仕立てました!
スタートはケーキ屋に住み込んでの修行だった。そこからどうやって世界一になれたのか。逆境に負けない強さ、夢を追い続けるガッツなど圧巻の情熱が伝わる手に汗握る物語。
【著者紹介】
【輔老心・著】 1967年8月19日、兵庫県神戸市生まれ。児童書籍の編集や男性情報誌を中心に活動する。映画、スポーツ、教育関係のインタビュー記事も多い。
内容説明
どうやって世界一になったのか。そして、あなたはどうしたら世界一になれるのか。そのヒントがつまった本です。和菓子屋に生まれながら、生クリームのショートケーキのおいしさに目ざめ、ねるまもおしんでお菓子作りの修業をし、国内外でたくさんのしょうをとる―辻口博啓のものがたりです。
目次
はじめに 世界一へのきっぷ
第1章 パティシエになりたい
第2章 生まれた町をでて、しゅぎょうをはじめよう
第3章 世界一をめざして
第4章 世界一になりたい
第5章 おとうさんにあいたい
第6章 もういちど、世界一になりたい
おわりに どこからのる?駅をきめておこう
著者等紹介
輔老心[スケタケシン]
1967年兵庫県神戸市生まれ。明治大学中退。フリーライターとして、世界一になった人から無名の一般人まで、日本人も外国人も合わせて、さまざまな職業の人たち、1万人以上にインタビューしてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
なななお
朝比奈さん
はるき
サウスムーン
絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく