えほんのぼうけん
とんとんとんだれですか

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 28cm
  • 商品コード 9784265081066
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

丘の上にある1軒のお家に、やってきたお客様はだれ? ドアのガラスに映る影を見て、だれが入ってくるのかあてっこしましょう。

丘の上にある1軒のお家に、今夜はお客様がやってきます。「とんとんとん」ノックの音がします。ドアのガラスに映る影を見て、さあだれが入ってくるのかあてっこしましょう。やってきたお客さまは、だあれ?

はやしますみさんの絵本デビュー作です。明るくて親しみやすい絵と、楽しいアイディアの絵本。

【著者紹介】
はやしますみ  1968年京都府生まれ。京都精華大学美術学部デザイン学科卒業後、グラフィックデザイナーとなる。2008年ギャラリーVie絵話塾修了後、雑誌や広告などでイラストや短編絵本を手がける。第10回ピンポイント絵本コンペ「ねーねーのしっぽ」が優秀賞受賞。絵の仕事に、「ネコナルドさんのたね」(ペンネーム:ひなたますみ学研「ほっぺ」2010年夏号)「だじゃれとうさん」(内田麟太郎/作 ベネッセ「よみかたりえほん」2011年9月号)。本書はジャズライブのスライドショーから生まれたお話。

内容説明

ドアのガラスにうつる影にビックリ!だれがやってきたのかな?そしてドアをあけると…あてっこしながら読んでみましょう。

著者等紹介

はやしますみ[ハヤシマスミ]
1968年京都府生まれ。京都精華大学美術学部デザイン学科卒業後、グラフィックデザイナーとなる。2009年ギャラリーVie絵話塾修了後、雑誌や広告などでイラストや短編絵本を手がける。第10回ピンポイント絵本コンペ「ねーねーのしっぽ」が優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヒラP@ehon.gohon

24
いろんな楽器と動物たちがやって来ます。 シルエットから動物たちを想像するのが楽しくて、楽器が集まって何かが始まる予感が楽しい絵本です。 シルエットからは想像できない以外感もいいと思いました。 楽しい夜になりそうですね。2023/10/11

パフちゃん@かのん変更

20
怖そうなシルエットだけど、実は楽器を持って集まった仲間たち。影で予想するのは難しそう。2013/03/22

ひみこ@絵本とwankoが大好き♪

17
2歳児の子どもたちに読み聞かせました。最初は、何が来たのか興味津々!とっても静かに聞いています。2回目以降は何がやってきたのか覚えているものの名前を口々にいいながら、楽しんでみていました。内容がわかると飽きられるのでは、と思いましたが何回読んでも大喜び!楽しい絵本です。2013/05/12

はしけん

16
タイトルに惹かれて。保育園で、子供らと遊んだなあ。しかし、この本の訪問者を当てるのは難しい。2012/02/29

魚京童!

12
すてきな よるに なりました2015/05/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4516941
  • ご注意事項

最近チェックした商品