内容説明
みつばち、まほうつかい、インディアン…ペネロペはいろいろなふくにきがえてへんしんするのがだいすき。でもね、きがえをまちがえるとおかしなかっこうになっちゃうよ。ペネロペがようふくをきるのをてつだってね。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Kawai Hideki
63
TPOに合わせて、ペネロペの正しい服装を整えてあげる仕掛け絵本。パーティ、海水浴、寝るとき、雨の日、雪の日と、個々のTPOは様々だが、ピントのボケた感じの絵なので、正直、どれでも良さそうな気がする。それでも、全体を通してみると、消去法的にぴったりの服と靴が決まるので不思議。2016/08/21
遠い日
10
ページが3分割されて、ペネロペに、その時その時ふさわしい服を着せる、着せ替え絵本。大人がやっても楽しい。季節や天候のことを知っていく子どもたちにぴったり。2018/10/08
定年(還暦)の雨巫女。
9
《書店》昔、このタイプの着せ替え塗り絵持っていた。懐かしい。ペネロペって耳が可愛いと再認識。2011/09/30
曹佳
4
[図書館]頭と体と足が別々にめくれるので、いろんなおかしな組み合わせができます。2015/01/16
nahoko
3
仕掛け絵本やけど厚紙で出来てるから壊す心配ないし、字が読めなくても自分で楽しんで遊んでいた。2014/04/07