ペネロペおはなしえほん<br> ペネロペのはるなつあきふゆ

電子版価格
¥880
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ペネロペおはなしえほん
ペネロペのはるなつあきふゆ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 20X20cm
  • 商品コード 9784265071616
  • NDC分類 E
  • Cコード C8798

内容説明

わたし、ペネロペ。クリスマスっていつくるのかな?いちねんにきせつはいくつあるのかな?みんなはわかる?さあほんをひらいて。ペネロペがまっているよ。

著者等紹介

グットマン,アン[グットマン,アン][Gutman,Anne]
1970年、フランス、パリ生まれ。夫のハレンスレーベンと2人の娘と共にパリ在住の絵本作家

ハレンスレーベン,ゲオルグ[ハレンスレーベン,ゲオルグ][Hallensleben,Georg]
1958年、ドイツ生まれ。幼いころからデッサンや水彩画を学び、19歳で初の個展開催後、画家として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Kawai Hideki

71
ペネロペのボケで楽しむ四季の移ろい。夏にもうすぐクリスマスかと問い、秋を「雨」と間違え、冬のことを「サンタクロース」と呼んでしまい、春の代わりにくしゃみが「はっくしょん!」と出てしまう。でも、お父さんに季節の数を問われて「18ある」と答えたのはなかなか良かった。お父さんは「季節の数は4つだけ」と言っていたけれど、日本には「二十四節季」があるし、さらに細かい「七十二候」がある。季節の数はもっとずっと多いかもしれないんだ。2016/06/20

たーちゃん

24
ペネロペの季節のお話。季節によって違う遊びが出来るから、どんな季節でも楽しいね。今は息子と秋の遊びを楽しもうと思います。2020/10/14

美葉

23
ペネロペ。。懐かしい!!四季のことが楽しく学べる絵本。2018/10/11

べるめーる

20
ペネロペは、ようちえんに通う3歳のコアラの女の子。この本では、ペネロペが「きせつ」について学びます。娘も「きせつ」がいくつかあって、移り変わるものだということを理解してきたところだったので、タイムリーでした。ペネロペみたいに、もう次の冬に向けてサンタさんにお手紙書いてるよ(笑)3歳でもうじき入園する娘の、ペネロペに対する親近感がハンパない!!2014/01/30

はるごん

19
3歳3ヵ月。ペネロペが好きな息子。ペネロペがお父さんと一緒に季節の話をする。ペネロペのうっかりやさんが今回もかわいい。2020/07/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/423127
  • ご注意事項