国際理解に役立つよくわかる世界の宗教<br> よくわかる世界の宗教―国際理解に役立つ〈2〉キリスト教

国際理解に役立つよくわかる世界の宗教
よくわかる世界の宗教―国際理解に役立つ〈2〉キリスト教

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 28cm
  • 商品コード 9784265065325
  • NDC分類 K190
  • Cコード C8314

出版社内容情報

イエス・キリストが神の子で,人類の罪を救済し,神の国の福音を説くためにこの世に生まれたと信じる宗教。世界三大宗教の一つ。    小学生中学年から

内容説明

『国際理解に役立つよくわかる宗教』は、世界のおもな宗教を、子どもたちにわかりやすく説明する、たのしいシリーズです。信者への「インタビュー」と、料理や飾りなどの「つくってみよう」のページをつうじて、世界の人びとの暮らしと文化や、それぞれの宗教の歴史に親しみ、国際社会への関心と理解をふかめます。小学校中学年以上。

目次

キリスト教って、どんな宗教?
世界初のキリスト教会
聖書
キリスト教のおもな宗派
礼拝の方法
礼拝の場所
キリスト教のお祭り
家族の儀式
世界のキリスト教徒たち

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たつや

33
子供向けですが、大変分かりやすく、また、自分なりにキリスト教がよくわかりました。キリストの二つの教え「神を心から愛しなさい」「自分を愛するように他人を愛しなさい」このふたつ、難しそうで意外と出来そうです。教会デビューしたので、自分も頑張って聖書と神とイエスキリストを学び信じたいと思えました。2016/09/17

19
キリスト教の宗派が大きく分けて3つある、その解説が分かりやすく書いてあった。20年も前の本(図書館本)なのに、とてもキレイ…。2019/01/06

エムパンダ

2
図書館の児童書コーナー本。各主要宗教の概要が比較できる書籍を探していて、子ども向けなら入りやすいと思って手にとった。洗礼が実際に水に入るとこや、お祭りがクリスマス以外にも多くあること等、知らなかったことばかり。聖書が重要な位置づけだが、教徒は幼少時から教え込まれて心の拠り所になっているのだろう。2021/02/05

ジニア@更新停滞気味

1
授業でキリスト教に触れたため読んでみた。キリスト教に対して具体的なイメージを持っていなかったため、初めて知ることばかりだった。2013/12/14

よしむ

1
これを読んでからヨーロッパの教会建築を見に行けば良かった。 もっと詳しくキリスト教が知りたくなった。2012/01/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/349366
  • ご注意事項